ひだりみぎ よこ パーソナルジム
  1. Home
  2. グルメ
  3. 柏崎産新玉ねぎの甘みと形をいかした包み焼きハンバーグ|料理家・村山瑛…

NSTスマスタ「とれたて! えいっとレシピ」

柏崎産新玉ねぎの甘みと形をいかした包み焼きハンバーグ|料理家・村山瑛子の玉ねぎレシピ

毎週土曜夕方6時放送NSTスマイルスタジアム。毎月第4土曜は「とれたて! えいっとレシピ“くらしに笑顔を、食卓に新潟の恵みを”」を放送中!!  注目のレシピ&旬の食材情報を中心にお届けします。

  • 情報掲載日:2021.06.26
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

料理家・村山瑛子先生と番組アナウンサーが地元農産物生産者たちを訪ねて、おいしい食材と人とのつながりを紹介する『とれたて! えいっとレシピ』。

今回は「新玉ねぎ」を求めて柏崎にやってきました。

皆さん、そもそも新玉ねぎと玉ねぎの違いを知っていますか?

実はもとは同じなんです。スーパーなどでよく見る茶色い皮の玉ねぎは乾燥させていますが、乾燥させていない採れたての玉ねぎを「新玉ねぎ」と呼びます。

上の写真からも、白さやつやの良さ、みずみずしさが伝わってきますね。

冒頭シーンでは飛田アナが採れたての新玉ねぎを試食しました。

飛田アナ・「皮をむいた瞬間、真っ白でツヤツヤ、真ん丸な姿が出てきました! では、いただきま~す! …うん、甘い…

食べはじめた直後の表情
食べはじめた直後の表情
8秒後の表情
8秒後の表情

うわ~! 辛味がすごいっ!! 風味満点で甘みもあるけど…、喉がすごく辛い! …噛むごとに辛い!!」

さすがにガブリッと噛み付いて食べるのは無理があったようです(笑)。

さて今回、村山先生は柏崎産新玉ねぎのきれいな形をいかして、ごはんにぴったりのレシピを考案。

リモート出演のため、飛田アナが頑張って調理してくれましたよ!

後半の「知っとく情報」には、柏崎産新玉ねぎの特徴のほか、お店で選ぶコツや保存方法など、お役立ち情報が載っています。ぜひチェックしてくださいね。

新玉ねぎの包み焼きハンバーグ

●材料(2~4個分)

新玉ねぎ…1~2個
合い挽き肉…300g
卵…1/2個
パン粉…大さじ4(A)
牛乳…大さじ4(A)
塩…小さじ1/2
胡椒…適量
サラダ油…小さじ2
薄力粉…適量

【玉ねぎソース】
新玉ねぎ…上記で余ったもの
醤油…大さじ2(B)
みりん…大さじ1(B)
きび砂糖…小さじ2(B)
にんにくのすりおろし…小さじ1/2(B)
生姜のすりろし…小さじ1/2(B)
酢…小さじ2
大葉…適量

●作り方

※事前にオーブンを200度に予熱してきます。

(1).(A)を混ぜておく。玉ねぎは上下を軽く切り落とし半分に切る。お皿に並べてラップをしてレンジ(500W)で3分かけてから中身をスプーンでくり抜く。茶こしに入れた薄力粉を玉ねぎに振って、十字に切り込みを入れておく。

(2).(1)で余った玉ねぎ80グラムをみじん切りにして、残りはソースに使う。ボウルにひき肉・塩・胡椒・(A)・玉ねぎ・刻んだ玉ねぎを加えてよく練る。ボウルに肉だねを叩きつけて空気をよく抜く。(1)の玉ねぎカップに肉だねを詰める。

(3).フライパンを熱して(2)の表面だけをこんがり焼く。アルミホイルに1個ずつハンバーグを包んでグラタン皿にのせ、200度で25~30分焼く。

(4).焼いている間にソースを作る。(B)をブレンダーにかけて撹拌する。それを肉汁が残った(3)のフライパンに入れてぐつぐつ煮詰める。しっかりとした濃度がついたら火を止めて酢を加える。

(5).焼き上がったハンバーグにソースをかけて千切りにした大葉を散らして完成。

「新玉ねぎは、この時期だけの風味なので、ぜひ楽しんでいただきたいですね」と村山先生。

ぜひ、皆さんも作ってみてください。

JA柏崎産「新玉ねぎ」知っとく情報

さて、ここからはJA柏崎産の『新玉ねぎ』について、知っていると役に立つ情報をお届けします。

●旬の時期は?

JA柏崎の新玉ねぎは、秋に定植し、寒さや降雪など新潟の厳しい冬に耐えて、6月上旬から収穫が始まります。

6月中旬から7月中旬が最盛期です。

●見た目や風味の特徴は?

丸々と太っていて、綺麗な形をしているのが特徴です。

生で食べて良し、火を通しても良し。甘みを感じる玉ねぎです。

●店頭で選ぶポイントは?

表面がみずみずしく、握った感じが柔らか過ぎず、硬過ぎず、玉ねぎのお尻の部分がポコッと出ていないものを選びましょう。

お尻の部分がポコッと出ているものは、収穫から日数が経っているものです。

●どこで購入できるの?

販売しているのはJA柏崎直売所 愛菜館(柏崎市田中2-14)だけ。それも人気のため購入できない場合もあるそうです。

●鮮度を保つ保存方法は?

日の当たらない、風通しのよいところに保管すると良いでしょう。

●調理のポイントは?

生で食べても甘さを感じますが、火を通すことでさらに甘みが増し、おいしく食べることができます。

小玉の玉ねぎは丸ごとレンジでさっと火を通して食べるのがおすすめです。

農業用ドローンを使いこなし、柏崎の玉ねぎ生産に尽力する若き生産者

今回の「とれたて! えいっとレシピ」では、柏崎で玉ねぎを生産する吉田さんと、JA柏崎 営農経済部 園芸特産課の上條さんに登場していただきました。

生産者の吉田さん(写真中央)とJA柏崎の上條さん
生産者の吉田さん(写真中央)とJA柏崎の上條さん

現在、JA柏崎の玉ねぎは県内でもトップクラスの作付け面積を誇ります。しかし、もともとは玉ねぎ生産に向いていない土地環境でした。

水はけが良くない土地だったり、風が強い地域なので葉が折れたりすることもあったそうです。

しかし、玉ねぎを重点品目にして改善策を施すことで、ここまで生産量を増やしてきました。

現在、約30人の生産者さんがいるなかで、吉田さんは若手でありながら地域のために尽力してくれている貴重な存在なんだそうです。

広い圃場をもつ生産者さんは機械で収穫作業を行なっていますが、そのオペレーションにも吉田さんが活躍しているんだそうです。

ご自身で玉ねぎを作りながら地域の生産者もフォロー。すごいですね!

さらに、病害虫などの予防や駆除のため現在、農業用ドローンを使った農薬散布も行なっています。

現在、ドローンを操作できるのは吉田さんのみで、今後は別の生産者さんにも実施する予定なんだとか。

ちなみに吉田さん自身は、機械で収穫作業をやると玉ねぎに傷をつけてしまうかもしれないので、手作業で行なっているそうです。

「とにかく作業がとても丁寧なんです」と、上條さんが取材中に何度も感心しているのが印象的でした。

飛田アナも収穫を体験。「結構、手応えがありますね。大地にしっかり根を生やして栄養をとっているんですね」
飛田アナも収穫を体験。「結構、手応えがありますね。大地にしっかり根を生やして栄養をとっているんですね」

さて、5年ほど前から玉ねぎの生産を始めた吉田さん。上條さんのサポートについて伺ってみました。

吉田さん・「僕はかなり好きなことばかり言っているんですよ。例えば収穫に関しては『明日穫りたいよ』と突然言ったりね」

そんな突然のお願いでもしっかりと対応するのが上條さん。

上條さん・「生産者さんが言ったことに応えるのが私たちの役目です。生産者さんがいてこそのJAなので、いつでも準備しています。これからも吉田さんをサポートしながら、柏崎の玉ねぎの知名度をもっと広げていけたらと思っています」

飾り気なくフランクに話すなかに強い信頼関係が感じられました。

※次回の「とれたて! えいっとレシピ“くらしに笑顔を、食卓に新潟の恵みを”」は7月24日(土)放送予定。

注目情報【柏崎産の夏野菜をプレゼント】

●JA柏崎より「夏野菜盛り合わせ」を5名様にプレゼント! 詳しくは下記「スマイルスタジアム」WEBサイトのプレゼントページへ。

※画像はイメージです
※画像はイメージです

NST新潟総合テレビ「スマイルスタジアム」番組ホームページ

これまでの記事を見ることができます。

下の「連載記事バックナンバー」をチェックしてみて!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

関連記事