みんなで選ぼう!新潟観光ブランドロゴみんなで選ぼう!新潟観光ブランドロゴ みんなで選ぼう!新潟観光ブランドロゴ
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 【子どもと楽しもう】親子で乗りたい遊覧船

【子どもと楽しもう】親子で乗りたい遊覧船

笹川流れ遊覧船/阿賀野川ライン遊覧船/奥只見湖遊覧船/尖閣湾揚島遊園 海中透視船

  • 情報掲載日:2025.06.01
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

緑が美しい季節になりました。今こそ親子で船旅を楽しむのはいかがでしょう?
船の上から雄大な自然を感じれば、リフレッシュできるはずです!

笹川流れ遊覧船|村上市山北

船に近づいてくるカモメの姿は迫力満点
船に近づいてくるカモメの姿は迫力満点
子どもから大人まで夢中に
子どもから大人まで夢中に

11キロメートルにもわたる長い海岸線・笹川流れ。

国の名勝と天然記念物に指定されている景勝地を船上から満喫できると、子どもから大人まで好評です。

船上では、心地よい潮風を感じながらおもしろい形の岩を探してみたり、手を伸ばせば届きそうな距離まで迫ってくるカモメに餌付けをしたりとワクワクが盛りだくさんです! 

キラキラ光る海を進む約40分の船旅を楽しみましょう。

船の発着場近くには食事処とお土産を購入できるショップがありますよ。

DATA

笹川流れ遊覧船
住所
村上市桑川975-44
電話番号
0254-79-2154(笹川流れ観光汽船)
営業時間
9:00~16:00 
休み
無休
料金
乗船料:大人1,500円、3~12歳700円
駐車場
60台
リンク
笹川流れ遊覧船

阿賀野川ライン遊覧船|阿賀町三川

阿賀野川ライン遊覧船には、国道49号沿いにある道の駅 阿賀の里から乗船できます。
雄大な阿賀野川を周遊するコースは変化に富んでいるのが特徴。約40分の船旅で、日本百景のひとつに選ばれている奥阿賀の大自然を感じることができます。

船頭さんの分かりやすいガイドで阿賀町や景色の魅力を知ることができるのが魅力です。

景色がいつもと少し違って見えるかも!
景色がいつもと少し違って見えるかも!

揺れが少ないので、初めて船に乗る子どもも安心。
下船後は阿賀の里で食事をしたり、昨年誕生した屋内のこどもの遊び場・あがりーなで遊んだりするのもいいですね。

DATA

阿賀野川ライン遊覧船
住所
阿賀町石間4301
電話番号
0254-99-2121(道の駅 阿賀の里) 
営業時間
9:00~15:00
休み
無休 
料金
乗船料:大人2,000円、11歳以下1,000円、5歳以下1名無料(要保護者同伴)、乳児無料 
駐車場
300台(共有)
リンク
阿賀野川ライン遊覧船

奥只見湖遊覧船|魚沼市湯之谷

奥只見シルバーラインを抜けた先にある奥只見湖は、日本最大級の重力式コンクリートダム湖です。

自然豊かであることから、ニホンカモシカ、イヌワシ、ルリビタキといった希少な野生動物の生息地としても知られています。

湖には4隻の遊覧船が就航中。2,000メートル級の山々の残雪と、新緑に囲まれた景色を眺めるのはもちろん、湖上から野生動物を探すのも楽しみ方のひとつです。

7月26日(土)~8月31日(日)には、船長の仕事を操舵室やウォークラリーで学ぶ『こども船長』の体験を実施します。夏休みのお出かけにぜひ!

DATA

奥只見湖遊覧船
住所
魚沼市湯之谷芋川字大鳥
電話番号
025-795-2242(奥只見観光)
営業時間
9:00~17:00 
休み
無休

料金
周遊コース乗船料:大人1,300円、子ども650円
駐車場
700台(共有)
リンク
奥只見湖遊覧船

尖閣湾揚島遊園 海中透視船|佐渡市相川

佐渡の景勝地・尖閣湾に位置。海中透視船の船底はガラス張りになっているため、透明度の高い海に生息する魚や海藻をじっくり観察できます。

まるで水族館の中にいるようなワクワク感に、子どもも大人も夢中になること間違いなし。船内アナウンスで魚の名前や生態が紹介されるので、海の生き物について学ぶことができるのもうれしいところです。

透明度の高い海にうっとり
透明度の高い海にうっとり

乗船場近くのあげしま洞窟では、尖閣湾の成り立ちなどをイメージした映像を映し出すプロジェクションマッピングが新スタートしました! こちらにもぜひ注目を。

DATA

尖閣湾揚島遊園 海中透視船
住所
佐渡市北狄1561
電話番号
0259-75-2311(佐渡尖閣湾リゾート)
営業時間
8:40~17:00(海中透視船運行時間)
休み
無休
料金
入園・乗船料:大人1,600円、子ども1,000円
駐車場
150台
リンク
尖閣湾揚島遊園

関連記事