bandai open streetbandai open street bandai open street
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 【2025夏の神社特集】ウサギがいっぱい!飛躍を願う夏詣|関川村

【2025夏の神社特集】ウサギがいっぱい!飛躍を願う夏詣|関川村

  • 情報掲載日:2025.06.25
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
目の前には清流・女川が流れています
目の前には清流・女川が流れています
霊峰・光兎山のふもとに鎮座
霊峰・光兎山のふもとに鎮座

霊峰・光兎山のふもとに鎮座し、月読尊と光兎大神を祀る光兎神社(こうさぎじんじゃ)。
月の使者とされるウサギは、子孫繁栄や安産の象徴であり、跳ねる姿から飛躍のご利益があるといわれています。

ウサギの漆喰がかわいらしい明治期の蔵
ウサギの漆喰がかわいらしい明治期の蔵
『大したもん蛇まつり』の大蛇が描かれた大絵馬
『大したもん蛇まつり』の大蛇が描かれた大絵馬

境内にはさまざまなウサギのモチーフが点在。探しながら参拝するのも楽しいですよ!

願いを込めて金箔を貼り付ける「金箔兎神像」(初穂料500円)
願いを込めて金箔を貼り付ける「金箔兎神像」(初穂料500円)

拝殿には黄金に輝く2羽の「金箔兎神像(きんぱくうさぎしんぞう)」が!
願掛けをしながら金箔を貼ることで、願いが成就すると伝えられています。

宮司が丁寧に直書きする御朱印(初穂料1,500円)
宮司が丁寧に直書きする御朱印(初穂料1,500円)
『巳年限定切り絵御朱印』(初穂料2,000円)
『巳年限定切り絵御朱印』(初穂料2,000円)
『サンリオ御朱印』(初穂料2,000円)
『サンリオ御朱印』(初穂料2,000円)

手描きのウサギや光兎山があしらわれた御朱印も人気で、温かみのある絵柄が参拝者の心を和ませています。

また、サンリオとコラボした特別な周年切り絵、今年の干支である蛇が切り絵で施された御朱印なども頒布。

宮司さんが不在の場合もあるので、御朱印をいただきたい時には事前連絡がおすすめです!

『うさぎみくじ』
『うさぎみくじ』
ウサギのかわいいお守りも!
ウサギのかわいいお守りも!
絵馬もウサギが描かれています
絵馬もウサギが描かれています

光兎神社では絵馬、おみくじ、お守りもウサギモチーフ🐇

かわいい『うさぎみくじ』は運試しにどうぞ。
おみくじを取り出した後は、縁起物として飾ることができますよ!

境内がユリで彩られる
『ゆり祭り』を開催!
境内に美しいユリが飾られます
境内に美しいユリが飾られます
茅の輪に稲穂、ヒメサユリの花が描かれたお守りは夏詣の記念に
茅の輪に稲穂、ヒメサユリの花が描かれたお守りは夏詣の記念に

夏詣期間にあわせて『ゆり祭り』を開催✨
光兎山に群生するヒメサユリや、村の花であるユリにちなんだ祭りで、期間中は境内がユリの花で美しく装飾され、土・日曜には即売会も実施。
訪れる人々の目を楽しませてくれます!

DATA

光兎神社(こうさぎじんじゃ)
住所
関川村宮前39-4
電話番号
0254-64-0095
営業時間
9:00~17:00(社務所)
駐車場
5台
リンク
光兎神社ホームページ

同じエリアのスポット