みんなで選ぼう!新潟観光ブランドロゴみんなで選ぼう!新潟観光ブランドロゴ みんなで選ぼう!新潟観光ブランドロゴ
  1. Home
  2. グルメ
  3. 1日8名限定のコースは19時一斉提供開始|新潟市中央区古町

1日8名限定のコースは19時一斉提供開始|新潟市中央区古町

  • 情報掲載日:2025.05.22
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

【この店に行く一番の理由】
料理人との会話も楽しいカウンター割烹

 

【こんな時にもぴったりなお店です】
●接待、商談など、ビジネスシーンをバックアップ
●一度は行きたい、憧れの名店
●お祝い、記念日など「ハレ」の日は、この店で
●デートでの利用率高。都会的空気感が大人を呼び込む

濃厚な味噌が詰まった毛蟹とまろやかな甘みの西京味噌を組み合わせた季節限定の鍋。毛蟹のうまみが白味噌の上品な風味とマッチした逸品だ。種類豊富に揃う日本酒とぜひとも味わいたい
濃厚な味噌が詰まった毛蟹とまろやかな甘みの西京味噌を組み合わせた季節限定の鍋。毛蟹のうまみが白味噌の上品な風味とマッチした逸品だ。種類豊富に揃う日本酒とぜひとも味わいたい
スタイリッシュな店内
スタイリッシュな店内
日本酒は新政、加茂錦の荷札酒など、県内外から厳選。国内外のナチュールワインも充実 
日本酒は新政、加茂錦の荷札酒など、県内外から厳選。国内外のナチュールワインも充実 

古町さいとうがあるのは、古町9番町の路地。厳選食材に手間を加えた料理をコースで愉しむ完全予約制の日本料理店です。

調理台をぐるりと囲むように配された円形のカウンター内で手際よく調理する店主の斎藤さんは、仕込み、調理、サーブのすべてをひとりで行ないます。

こちらで提供するのは7,700円コースの1種類のみ。1日8名限定で、19時に料理の提供が一斉にスタートします。

席から調理風景が見られるのもこの店ならでは
席から調理風景が見られるのもこの店ならでは
創作料理の数々
創作料理の数々

自慢の味を少しずつ味わってほしいとの思いから、料理は14品ほどにも及びます。
サーブの際には、使用した食材や調理法など、丁寧に説明してくれるところからも食材や味への自信、そしてゲストに対するおもてなしの気持ちが感じられます。

味の好みを聞きながら提案してくれる日本酒と一緒に味わえば、更なるおいしさが幾重にも広がっていきます。

シメは黒毛和牛のすき焼きで
シメは黒毛和牛のすき焼きで

お客さんの様子を見ながらあうんの呼吸で提供される料理。

斎藤さんが振るうタクトに身を任せながら、美味と美酒に酔いしれる時間は、楽しく、心地よく、そして、また訪れたいという思いに掻き立てられます。
きっと、誰もがそう思うに違いありません。

コース

[前日まで要予約]

■7,700円

ドリンク

■日本酒(グラス)⋯680円~
■クラフトビール ⋯980円~
■ワイン(ボトル)⋯6,800円~
■ウイスキー ⋯780円~

2025年度版『新潟大人酒ごはん』掲載店。絶賛発売中です!

この記事は現在絶賛発売中の『新潟大人酒ごはん2025年度版』に掲載されたものです。

大切な方へのおもてなしや記念日、特別な日に利用してほしいお店を編集部がセレクト。素敵な飲食店や温泉宿など、今すぐ行きたくなる新潟の「いい店」が52軒掲載されています。

今年の『新潟大人酒ごはん』は、「このシチュエーションで使いたい最高のお店」を導き出すために、お店を選ぶテーマ別に編集してみました。「接待、商談など、ビジネスシーンをバックアップ」「今注目の佐渡を新潟で味わえる店」「ステキなお酒とのペアリングを楽しませてくれる店」など、全部で21のテーマ別でお店を紹介しています。

新潟県内主要書店やコンビニエンスストアはもちろん、オンラインでも販売しています。まずはお手にとってみてください!

DATA

古町さいとう(ふるまちさいとう)
住所
新潟市中央区古町通9-1475・1F
電話番号
025-225-3535
営業時間
19:00~(一斉スタート)
休み
日曜(祝日の場合は営業) 
席数
8席[カウンター8席]
駐車場
なし
リンク
インスタグラム
備考
【貸切】応相談
【営業時間外対応】貸切の場合のみ応相談
【子ども】不可
【アクセス】古町十字路より徒歩5分
【カード利用】可
【喫煙】不可

同じエリアのスポット