大人酒 歓迎会大人酒 歓迎会
  1. Home
  2. おでかけ
  3. まだまだ寒いから温泉におでかけしよう!親子で訪れたい日帰り温泉 Part2

まだまだ寒いから温泉におでかけしよう!親子で訪れたい日帰り温泉 Part2

森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘/聖籠観音の湯 ざぶ〜ん/新潟県立子ども自然王国 ガルルの湯・クルルの湯/薬師温泉 ゆ〜パーク薬師

  • 情報掲載日:2025.02.28
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

まだまだ寒い日が続きますね。そんな時こそ、冷えた体に温泉の温かさがじんわり染み渡ります。

今回は親子で訪れたい日帰り温泉をピックアップしました!
休日に目指してお出かけしてはいかがでしょう。

森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘|三条市栄

森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘があるのは、美しい花菖蒲が咲き誇るしらさぎ森林公園の近く。
江戸時代中期から260年以上続く歴史ある温泉です。

キッズコーナー
キッズコーナー

昨年12月に施設の一部をプチリニューアルし、キッズコーナーにマグネットボードやおままごとセットといったおもちゃや、フォトスポットが登場しました!

ハンモックや大きなクッションに座って読書できるブックコーナー
ハンモックや大きなクッションに座って読書できるブックコーナー

絵本や図鑑などが揃い、ソファやハンモックに座って読書を楽しめるブックコーナーでお風呂上がりものんびり過ごせます。

自家製チャーシューを使用した『あっさりしょうゆラーメン』
自家製チャーシューを使用した『あっさりしょうゆラーメン』
『スパイス糀カレー』
『スパイス糀カレー』
『温玉とろろ芋うどん』
『温玉とろろ芋うどん』
『なめこおろしうどん』
『なめこおろしうどん』

食堂では無添加にこだわり、地元食材を使ったメニューを提供しています。一番人気はダシから作ったラーメン。

そのほかにもカレーやうどん、そばなど小さい子どもから大人まで食べられるメニューを用意しています。どの料理もおいしそう!

DATA

森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘
住所
三条市矢田888
電話番号
0256-45-0888
営業時間
10:00〜21:00(受付は〜20:30)
休み
第2木曜
料金
入浴料金:大人400円、65歳以上300円、小学生以下100円
駐車場
50台
リンク
森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん|聖籠町

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん
聖籠観音の湯 ざぶ〜ん

聖籠新発田ICから車で約10分のざぶ〜ん。地下1,100メートルから湧き出す源泉は、塩分が多いのが特徴です。湯冷めしにくく、一度浸かれば体の芯からポカポカになれます。

四季折々の景色を楽しめる露天風呂
四季折々の景色を楽しめる露天風呂

大浴槽、露天風呂、マッサージ効果のある打たせ湯、軽い運動ができる歩行浴といった種類豊富な浴槽があるので、親子3世代で訪れるのもおすすめです。

レストランでは、和食・洋食・中華料理などさまざまな料理を提供。特に、刺身定食や海鮮丼など海鮮料理に力を入れています。
ラーメンやカレーにジュースが付くキッズメニューもありますよ。

DATA

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん
住所
聖籠町諏訪山652-3
電話番号
0254-27-1126
営業時間
10:00〜21:00(受付は〜20:30)
休み
第1・3火曜
料金
入浴料金:大人850円、4歳〜小学生450円
駐車場
200台
リンク
聖籠観音の湯 ざぶ〜ん

新潟県立子ども自然王国 ガルルの湯・クルルの湯|柏崎市高柳

新潟県立こども自然王国
新潟県立こども自然王国

自然豊かな環境のなかに¥、「遊ぶ・学ぶ・泊まる」がひとつになった、楽しみ方盛りだくさんの大型児童館。

館内の天然温泉『ガルルの湯・クルルの湯』は土・日曜、祝日のみ、日帰りでの利用が可能なんです。

天井にはプラネタリウムが!
天井にはプラネタリウムが!

大浴場に入ったら天井にぜひ注目を。

天井にはなんとミニプラネタリウムが広がっているので、お風呂にゆっくり浸かるのが苦手な子どもも喜ぶこと間違いなしです!

体を動かせる体育館
体を動かせる体育館
幼児ルーム
幼児ルーム

入浴後は、絵本を読んだりおままごとで遊んだりできる幼児ルームや、ボールやフラフープ遊びで体を動かせる体育館、レストランで楽しい時間を過ごすのもいいですね。

DATA

新潟県立子ども自然王国 ガルルの湯・クルルの湯
住所
柏崎市高柳町高尾30-33
電話番号
0257-41-3355
営業時間
12:00〜17:00(受付は〜16:30)
休み
月〜金曜
料金
入浴料金:大人450円、3歳〜小学生250円、2歳以下無料
駐車場
200台
リンク
新潟県立子ども自然王国 ガルルの湯・クルルの湯

薬師温泉 ゆ〜パーク薬師|魚沼市湯之谷

薬師温泉 ゆ〜パーク薬師
薬師温泉 ゆ〜パーク薬師

魚沼市の薬師スキー場に隣接する、薬師温泉 ゆ〜パーク薬師。
スキーや雪遊びでたくさん遊んだあとにぴったりです。

男女日替わりの浴室には、大浴場、露天風呂、ドライサウナ、バイブラバスなどが用意されています。

お風呂上がりにはぜひコミックコーナーへ。全4,000冊を超えるコミックがズラリと並び、子どもも大人もゆっくり過ごせます。

ひと休みできる仮眠室も用意しています。

『地粉十割そば』
『地粉十割そば』

また、館内の休憩所では食事を提供しています。
スキー場で採れた地粉を使った『地粉十割そば』が名物です。
お風呂上がりにぜひご賞味あれ!

DATA

薬師温泉 ゆ〜パーク薬師
住所
魚沼市七日市新田643-1
電話番号
025-792-5554
営業時間
10:00〜21:00(受付は〜20:00)
休み
水曜(祝日の場合は翌日)
料金
入浴料金:大人700円、3〜11歳400円、2歳以下無料
(4月1日火より大人800円、3〜11歳500円)
駐車場
80台
リンク
ゆ〜パーク薬師

関連記事