ひだりみぎ よこ bp_coffee_stand
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 【2023夏の神社特集】青海神社の境内が数百個の灯りで照らされる|加茂市

【2023夏の神社特集】青海神社の境内が数百個の灯りで照らされる|加茂市

  • 情報掲載日:2023.06.30
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
神様に近づく灯りが施される『あかりまいり』は、6月23日(金)・24日(土)・25日(日)・30日(金)、7月1日(土)・2日(日)・7日(金)・8日(土)・9日(日)に開催
神様に近づく灯りが施される『あかりまいり』は、6月23日(金)・24日(土)・25日(日)・30日(金)、7月1日(土)・2日(日)・7日(金)・8日(土)・9日(日)に開催

 

京都最古の上賀茂神社と下鴨神社の御分霊を祀る由緒正しい神社で、創建は726 年。

特に、下鴨神社の御祭神である玉依媛命(たまよりひめのみこと)は、日本の初代天皇・神武天皇の母親となる神様であることから「子授け、安産、子守り」の神社として古くから信仰されてきました。

古伝によれば、上杉謙信の母も、懐妊を知るや月参りをし安産を願ったとされる神社です。

春季例大祭の御神幸行列に母子が参加する、全国的にも珍しい習わしが今も残っています。

春季例大祭では、豪華な産着をまとった乳児が行列に参加
春季例大祭では、豪華な産着をまとった乳児が行列に参加
半年ごとの大祓では息吹矢を用いて罪穢れを祓い清める
半年ごとの大祓では息吹矢を用いて罪穢れを祓い清める

青海神社の縁起物

ご懐妊・安産を願う『丹塗りの矢』と『祝い腹帯』(各2,000円)

『安産御守の社』(1,500円)。お守りを奉れる桐箱付き

お知らせ

歳旦祭/1月1日
御粥神事/1月14日
春季例大祭/5月18日~5月22日
御神幸行列(春季例大祭)/5月21日
あかりまいり/6月23日~7月9日(金土日)
秋季例大祭/8月31日~9月2日
新嘗祭/11月23日
大祓・ 除夜祭/12月31日

DATA

青海神社(あおみじんじゃ)
住所
加茂市大字加茂229
電話番号
0256-52-0671
営業時間
8:00~18:00(社務所)
駐車場
70台(共有)
リンク
青海神社のHP

同じエリアのスポット