最近パワースポットとしてじわじわ人気を集めている旦飯野神社。
「あさいいの」と読み「朝日(旦)が、米が実る大地(飯野)を照らす」という意味があるそうで、神社が新潟平野とそこに暮らす人々を明るく照らすというイメージです。
鳥居をくぐると、社殿まで長い階段が続いています。
老樹がうっそうと茂った神聖な雰囲気で、一段登るたびに心が洗われていくような気がします。
祀られているのは、この地に稲作を伝えたと言われる誉田別命。
拝殿には靴を脱いで上がるので、神様が近くにいるようで親近感が深まります。
旦飯野神社はほかの神社と比べると少し違ったところがあるんです。
1つ目は参拝をするときに鳴らす鈴。
大体は上から吊るされていますが、旦飯野神社では直接手に持って鳴らすんです。
願いを込めて存分に鳴らしましょう。
2つ目は、おみくじ、お神酒、そして福飴までもが無料だということ。
これらは、神様からの「おさがり」であり、分かち合うことで幸せになれるという神様の寛大なお心なんだとか。
ありがたくいただきましょう。
また、社殿周辺の杜の中には小さな社が点在していて、山の神様や薬の神様、耳の病気に効くと言われる神様などが祀られています。
社殿のちょうど裏手には、丸い大きな御神霊石があり、触ると神様の力を授かると言われていて、妊婦さんのお腹の形に似ていることから安産祈願をする人も多いそうです。
さらには、「この神社と縁を結びたい」と半分だけ寄贈された石の鳥居もあります。
そこにあるもの、見るものすべて神々しく感じられ、誰かにこの気持ちを伝えたくなってしまいます。
参拝の仕方に細かな決まりはないので、思い思いの願いを込めて、存分に境内をめぐってみてください。
Information
旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)
- 住所
- 阿賀野市宮下968
- 電話番号
- 0250-62-4755
- 駐車場
- 30台