駅近でカンパイ!ニイガタ2キロ酒駅近でカンパイ!ニイガタ2キロ酒 駅近でカンパイ!ニイガタ2キロ酒
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 上杉謙信公の歴史を学べるスポット6選。上越市へいざ出陣!

上杉謙信公の歴史を学べるスポット6選。上越市へいざ出陣!

  • 情報掲載日:2018.04.26
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

上越市には春日山城跡をはじめ、林泉寺や春日神社など、謙信公ゆかりの
名所が多く点在する。

なかでも春日山城跡は、別名・蜂ヶ峰ともいわれ、標高は約180メートル、本丸跡は日本海や頸城平野を望む絶好のロケーション。春日山中腹にある謙信公銅像前から本丸天守台跡までは、片道30分ほどだが、春日山城跡をじっくりと巡るコースも上越市のHP(上越観光Navi)に紹介されているので、こちらを参考に巡るのもオススメ。

こちらを拠点に徒歩圏内には林泉寺や春日神社などの見どころも満載。
今年のゴールデンウイークは戦国時代に思いを馳せよう!!

01.越後上越 謙信公と春日山城展

館内には上杉謙信公、上杉景勝公、直江兼 続公などの甲冑を展示している
館内には上杉謙信公、上杉景勝公、直江兼 続公などの甲冑を展示している

春日山城の全容が分かるジオラマ展示のほか、謙信公の生涯をタッチパネルなどで詳しく紹介。

ほかにも「越後上越 上杉おもてなし武将隊」が紹介する春日山城の映像や、川中島合戦の再現をVRで体験することができる。

謙信公が信仰した「毘沙門天」を祀ったコー ナーを展示
謙信公が信仰した「毘沙門天」を祀ったコー ナーを展示
春日山城のジ オラマ
春日山城のジ オラマ

Information

上越市埋蔵文化財センター
住所
上越市春日山町1-2-8
営業時間
9:00~17:00(入場は16:30まで) 
休み
火曜定休(祝日の場合は翌日休み) 
料金
入場無料
駐車場
200台
問い合わせ先
謙信公の郷振興協議会事務局(上越市観光振興課)
問い合わせ先
電話番号
025-526-5111

02.越後上越上杉おもてなし武将隊

「越後上越 上杉おもてなし武将隊」は、上杉謙信公の居城であった春日山城跡をはじめ、上越市埋蔵文化財センターや市内の観光施設、イベント会場等において観光客のおもてなしや演武(パフォーマンス)、上越市の観光PR活動を行なっている。スケジュールはHPでチェックしよう。

Information

住所
上越市大豆1743(春日山神社境内)
営業時間
演武パフォーマンスは土・日曜、祝日に実施
※出陣予定は変更になる場合あり
料金
観覧無料
駐車場
30台
問い合わせ先
上越観光コンベンション協会
問い合わせ先
電話番号
025-543-2777
リンク
おもてなし武将隊のHPはこちら

03.春日山城跡

標高約180メートルにある本丸跡からは、日本海や頸城平野、それを取り巻く山並みを一望できる
標高約180メートルにある本丸跡からは、日本海や頸城平野、それを取り巻く山並みを一望できる

本丸跡から山裾まで連続する屋敷跡群と、裾野に巡らされた総延長1,200メートルの総構(堀・土塁などで城下を囲んだもの)が特徴。

難攻不落と謳われ、日本百名城にも数えられるこの地を訪ね、戦国の名将・上杉謙信公に思いを馳せよう。

なお、春日山城跡をじっくりと巡るコースもHP(上越観光Navi)に紹介されている。

本丸の北方には毘沙門堂があった
本丸の北方には毘沙門堂があった
本丸の西方には景勝屋敷があった
本丸の西方には景勝屋敷があった

Information

春日山城跡
住所
上越市中屋敷
料金
入場無料
駐車場
30台
問い合わせ先
上越市観光振興課
問い合わせ先
電話番号
025-526-5111

04.春日山神社

神社は春日山城跡に登頂するための起点 となる場所にある
神社は春日山城跡に登頂するための起点 となる場所にある

山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社。昭和34年(1901 年)に、童話作家である小川未明の父・小川澄晴によって創建された。

直線的でがっしりとした神明造の社殿は見応えがあり、境内に隣接する春日山神社記念館には、謙信公の遺品・資料などが展示されている。

境内に隣接する「春日山神社記念館」には、謙信公の遺品・資 料などを展示。こちらは入館料大人200円、小中学生100円
境内に隣接する「春日山神社記念館」には、謙信公の遺品・資 料などを展示。こちらは入館料大人200円、小中学生100円

Information

春日山神社
住所
上越市大豆1743
電話番号
☎025-525-4614
料金
入場無料
駐車場
30台

05.春日神社

春日山の名前の由来となった神社
春日山の名前の由来となった神社

越後守護上杉氏の氏神として栄え、奈良春日大社の分霊を祀り、春日山の名前の由来ともなった。

春日山城築城の際に、城の鬼門となる現在の位置に遷座させられたと言われている。

天を突くように伸びる杉木立の参道と、急勾配の石段が印象的な名跡。

Information

春日神社
住所
上越市春日18
電話番号
025-525-2010
料金
入場無料
駐車場
40台

06.林泉寺

謙信公ゆかりのお寺
謙信公ゆかりのお寺

謙信公の祖父である長尾能景が、父・重景の菩提を弔うため明応6(1497)年に建立した寺院。ここで謙信公は7~14 歳を過ごした。

怱門(市指定文化財)は春日山城から移築したといわれ、山門は鎌倉時代の和様と唐様を取り入れた大正時代の名作。

Information

林泉寺
住所
上越市中門前1-1-1
電話番号
025-524-5846
営業時間
9:00~17:00
料金
料金: 大人500円、小中学生250円
駐車場
30台

【TOPICS】
上越観光Naviアプリ「古絵図さんぽ」を使って春日山城跡を散策しよう!

NaviアプリのTOP「古絵図さんぽ」から春日山城エリアを表示。

青い丸印が現在地を示しており、赤いピンをタップすると、観光施設の情報が表示されます。

春日山城跡の本丸跡、春日山神社へ行くと、特典映像を見ることができるので、ぜひ現地へ行ってみよう!

アプリケーションのインストールは下記リンクより。

Information

上越市おでかけガイド
問い合わせ先
上越市観光振興課
問い合わせ先
電話番号
025-526-5111
リンク
上越観光Naviアプリはこちらから

同じエリアのスポット