

新潟市西区新通南の住宅街にある真っ白の四角い建物。
駐車場の脇には「NO BARBER NO LIFE」と書かれた看板が…。
こちらは東京都内で10年以上のキャリアを積んだオーナーの吉澤信也さんが、結婚を機に奥様の地元新潟でオープンしたバーバーショップ。
店名の「be-can」には「可能性」という意味が込められています。
ビジネスマンはもちろん、新潟大学五十嵐キャンパスが近いことからお客さんの4割が学生で、なかには卒業した後も遠くから通い続ける人も!
「高校生の時に校則が厳しかったり、部活でおしゃれに時間を割けなかったりした学生さんに、垢抜けて自信を持った表情で楽しいキャンパスライフを送ってもらいたいです」と吉澤さん。

そんな吉澤さんが理容師を目指すきっかけとなったのが、幼い頃から通っていた一軒の理容室。
心地よい空間と、職人の技が光るカットやシェービングに惹かれ、次第に「いつか自分もこんな仕事がしたい」と思うようになったんだとか。
「高校生になって進路の話をその店のオーナーにしたとき、自分の愛用していたハサミを譲ってくれたんです。将来なりたい自分を示してくれた恩師で、今でも休みになると会いに行っては当時の話で盛り上がりますね。今度は自分が誰かの“なりたい自分”を引き出す存在になれたら」と語る吉澤さんの手には、その恩師からもらったハサミが握られていました。



be-canのメニューをご紹介します!

カット+シャンプー+シェービングのセットが基本メニューになります。
『メンズカット』(5,000円)
『大学生・専門学生』(4,500円)
『高校生』(4,000円)
『中学生』(3,600円)
『小学生・幼児』(3,000円)

顔剃りには温かい蒸気で顔周りを保湿しながら行なうスチールシェービングを採用しています。
剃り心地がよく、肌にもやさしいので、肌荒れが心配な人でも安心!


オプションの『フェイシャル』(1,300円)は、シェービング後に専用のマッサージ機で顔周りをほぐすメニュー。血行がよくなるのはもちろん、リフトアップや顔のたるみにも効果的!
さらにその後、ミネラルを含んだクレイパックで顔の油分と角質を取り、ツヤのある肌に仕上げます。


もうひとつのオプションメニュー『ヘッドスパ』(1,300円)もおすすめ!
ヘッド用のマッサージ機を使うことで、人の手では再現できない絶妙な力加減で頭皮の血行を促進します。
その後、頭皮用のトリートメントを使い頭皮全体をマッサージ。
「強弱をつけて、お客さんを寝かせにいくつもりでマッサージしています」と吉澤さん。
蒸気のシェービング、フェイシャル、ヘッドスパによるあまりの気持ちよさでつい寝落ちしてしまい、「カット後の記憶がない」なんて人もいるそうですよ!

be-canでは男性用コスメブランド・BVOの化粧品も販売。
プロが作り上げる泡を再現したシェービングクリームと、化粧水と乳液がひとつになった乳液水の2種類が用意されています。各1,700円。
DATA
be-can(ビー キャン)
- 住所
- 新潟市西区新通南3-6-15
- 電話番号
- 025-269-3939
- 営業時間
- 9:00~20:00(予約優先)
- 休み
- 月曜、第1火曜、・第3日曜
- 駐車場
- 3台
- リンク
- be-can Instagram