1. Home
  2. ライフ
  3. 受診啓発キャラクター誕生!「けんしん犬」と一緒に健康への一歩を踏み出…

受診啓発キャラクター誕生!「けんしん犬」と一緒に健康への一歩を踏み出そう

新潟県健康づくり財団・新キャラクター誕生

  • 情報掲載日:2024.07.30
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

がんや生活習慣病の予防・早期発見といった、新潟県民の健康づくりを推進するために活動を行なう団体・新潟県健康づくり財団の、新しいキャラクターが誕生しました!

それがこのたれ耳がかわいいワンちゃんファミリー「けんしん犬(けん)」です。

けんしん犬ファミリーは、がん検診や特定健診の重要性を伝えるために登場したキャラクターで、がん「検」診や特定「健」診の「けん」にちなんで、犬をモチーフに作られました。親しみやすさを感じられるキャラクターですね。まずはけんしん犬ファミリーの紹介から!

 

「けんしん犬ファミリー」のキャラクター紹介

●けんしん犬パパ…働き盛りで食べ盛りのパパです。年齢は人間でいうと40歳くらいで、周りからメタボリックシンドロームを心配されています。

●けんしん犬ママ…家事も育児もこなすしっかり者のママです。年齢は42歳くらいで姉さん女房。必ず定期的にがん検診を受診しています。

●けんしん犬坊や…けんしん犬ファミリーの男の子です。彼は元気いっぱいで、家族と一緒に健康を大切にしています。

けんしん犬ファミリーは、健康維持の大切さを訴えるため、がん検診や特定健診の受診を呼びかけています。

 

がん検診・特定健診を定期的に受けましょう

がんは日本人の2人に1人がかかる病気ですが、早期発見と早期治療により治る可能性が高まります。また定期的にがん検診を受けることで、自分の健康状態を把握する習慣が身につきます。これにより、健康に対する意識が高まり、他の健康診断や予防医療にも積極的に取り組むようになります。そのため、定期的にがん検診を受けることが非常に重要です。

また特定健診ではメタボリックシンドロームに焦点を当て、生活習慣病のリスクを早期に発見し、生活習慣の見直しを促す健診です。運動習慣や食生活といった生活習慣を見直す「特定保健指導」を行なうことで、生活習慣病の予防や改善につなげ、将来の健康リスクを大幅に減らすことができます。

 

実はどちらも受診率がまだまだ低い状態なんです!

多くの人々が「自分は健康だから」と思い、検診を受けずに過ごしていますが、がんや生活習慣病は症状が現れるまでに時間がかかることが多く、症状が出てからでは手遅れになることもあります。そのためか日本人の主要な死因となっています。だからこそ、症状がなくても定期的に検診を受けることが、自分自身の健康を守るために必要なのです。

もちろんけんしん犬ファミリーも、家族みんなで定期的に検診を受けています。みなさんも、けんしん犬ファミリーと一緒に健康を守るために、がん検診や特定健診を受けましょう!

 

 

けんしん犬が登場するテレビCMの放送決定!

受診啓発キャラクター・けんしん犬によるテレビCMの放送が決定しました。がん検診や特定健診を身近に感じてもらえるような内容となっています。テレビCMは2024年8月から、TeNYテレビ新潟で毎週日曜に放送されている『所さんの目がテン』内で放送予定です。

 

最後に「新潟県健康づくり財団」の活動内容とは?

具体的な活動内容としては、一般の方や中学生を対象にした講演会の開催や、健康イベントブース、セミナーの運営があります。また、県や市町村、医師会などの保健医療関係機関、県内大学と連携し、保健活動の支援事業を行なっています。さらに、生活習慣病に関する正しい知識の普及や、特定健診・特定保健指導・がん検診の受診勧奨を通じて、新潟県民に健康づくりの重要性を意識してもらえるよう、日々活動を続けています。

DATA

問い合わせ先
新潟県健康づくり財団
問い合わせ先
電話番号
025-224-6161

関連記事