パーソナルジムパーソナルジム パーソナルジム
  1. Home
  2. ライフ
  3. 第4回【新潟市健康スタイル】生活習慣病予防のために健診に行こう!

第4回【新潟市健康スタイル】生活習慣病予防のために健診に行こう!

  • 情報掲載日:2019.01.17
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

【新潟市健康スタイル】は、SWC新潟市健幸大使として健康づくりの提案や地域の魅力を発信している今井美穂さんがパーソナリティを務めるラジオプログラム。

毎月最終土曜11:00~12:00にFM KENTO76.5MHzで放送中!

日刊にいがたではダイジェスト版でご紹介します。

今井美穂さんが毎回ゲストの皆さんと新潟市の健康に関する取り組みを紹介していきます
今井美穂さんが毎回ゲストの皆さんと新潟市の健康に関する取り組みを紹介していきます

生活習慣病を防ぐ野菜中心の食事

SUZUグループオーナーシェフ 食文化プロデューサー 鈴木 将さん。2007年「おれっちの炙家 ちぃぼう」開店を経て、次々と新潟食材の魅力を伝える飲食店をオープン。地域の魅力を伝える取り組みや、地域食材をいかした自社ブランドも開発している
SUZUグループオーナーシェフ 食文化プロデューサー 鈴木 将さん。2007年「おれっちの炙家 ちぃぼう」開店を経て、次々と新潟食材の魅力を伝える飲食店をオープン。地域の魅力を伝える取り組みや、地域食材をいかした自社ブランドも開発している

今井「本日のゲストはSUZUグループのオーナーシェフで、食文化プロデューサーの鈴木将さんです。生活習慣病を防ぐためには、どんな食事を心がけたらいいでしょう?」

鈴木「まずはバランスの取れた食事が大切です。野菜中心の食事は自然と減塩につながります。同じ野菜でも季節によって味わいが違うので、旬の野菜を積極的に楽しむのがいいと思います。食材をいかすコツは調理しすぎず、シンプルに味わうことです」

今井「旬の野菜で、お薦めは何ですか?」

鈴木「冬のにんじんは甘いのでスティックで食べるのがお薦めです。大根、女池菜や小松菜、ブロッコリーやカリフラワーも美味しいものが出ていますね。冬は野菜がじっくりゆっくり育つので、どれも瑞々しいし糖度が高い。味わい深くて美味しい野菜が多い季
節なんです。同じアスパラ菜でも春と冬では味が全然違うし、火の通り方も冬の方がいい。ごぼうや大根などの根菜の皮は捨てずにきんぴらにするといいですね。シャキシャキとした食感でとても美味しいですよ。野菜の皮は上手に使えば立派な食材になるし、食物繊維が豊富で美容にもいいです」

今井「野菜の皮も価値のある食材なんですね。皮にこそ一番栄養があるという話も聞きますね」

野菜の味をいかす調理法で減塩に

今井「続いて減塩についてお話をお聞きします。新潟市では食塩のとり過ぎに気をつけようという『ちょいしお生活』運動を勧めています。新潟市産の野菜や果物をいかして『ちょっとの塩でおいしく健康に』を目指す減塩の食生活スタイルです。実は新潟市民は食塩の多いものを好む傾向にあるそうで、何と80%以上の市民は目標量より食塩をとり過ぎているというデータがあるんです」

鈴木「寒さが厳しくなってくると、しょっぱいものが食べたくなりますね。食塩のとり過ぎの原因には、味の物足りなさがあると思うんです。調理法を工夫して、野菜の苦みや香りをいかすことで、その物足りなさを解消できるのかなと思います。野菜はそれぞれ味に特徴があるので、生ではもちろん、蒸したり焼いたりすることで本来の味が楽しめます」

今井「主婦が気になるのは自宅の食事での減塩です。お薦めの調理法やレシピはありますか?」

鈴木「冬は大根が安くなるし、甘く、皮には食物繊維が豊富です。体が温まるふろふき大根にすると美味しいですよ。調味料は塩を少しだけ。うまみがグッと引き立ちます。干したものをポン酢で和えてもいいおつまみになります。よく噛むことで味も出てきます」

今井「野菜や果物に多く含まれるカリウムは、体内の余分な食塩の排泄を促して、減塩効果を高めてくれるんですよね」

鈴木「野菜をたっぷり食べることは豊かな食卓作りだけでなく、体にとってもメリットがあるんです。僕のお店、スズベルでも一回の食事に使う食塩を3グラムに抑えたメニューをご用意しています。濃い味に慣れてしまうと、自宅でも食塩の多いものがほしくなります。本来、食は健康なものであるべき。減塩を意識して食べることを楽しんでもらいたいです」

今井「鈴木さん、本日は貴重なお話をありがとうございました」

【新潟市からのお知らせ】

『新潟市 働きやすい職場づくり推進フォーラム』

日時/平成31年1月30日(水) 13:30~16:30(開場13:00)
会場/新潟テルサ 多目的ホール(新潟市中央区鐘木185-18)
参加費無料
申込先/新潟市役所コールセンター tel.025-243-4894
●受付時間 8:00~21:00(年中無休)
●申込期間 平成30年12月26日(水)~平成31年1月27日(日) ※定員になり次第、締め切り
●代表者の氏名・電話番号・(企業/団体名)をお伝えください
●企業・団体の代表者は当日受付時に名刺を1枚ご用意ください

Information

新潟市保健衛生総務課健康政策室
電話番号
TEL.025-212-8154

同じエリアのスポット