bandai open streetbandai open street bandai open street
  1. Home
  2. イベント
  3. 近年の宇宙開発をプラネタリウムで解説|新潟市中央区

近年の宇宙開発をプラネタリウムで解説|新潟市中央区

夏の新番組『SPACE 開かれた宇宙への扉』

  • 情報掲載日:2025.06.21
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
©K2 Studios
©K2 Studios

新潟県立自然科学館のプラネタリウム夏の新番組が、6月21日(土)に上映をスタートします。

宇宙への新時代を切り拓こうと挑む、民間企業主導の宇宙開発を紹介します。番組本編の上映に加え、夏の星空ミニ解説もあります。

上映は~9月15日(祝)。夏休み前、夏休み中のお出かけにぜひお立ち寄りを!

DATA

夏の新番組『SPACE 開かれた宇宙への扉』
開催期間
9:30~16:30(土・日曜、祝日と7月23日水~8月29日金は〜17:00。入館は~閉館30分前)
会場名
新潟県立自然科学館
会場住所
新潟市中央区女池南3-1-1
休み
火曜(祝日の場合は翌日)
料金
大人580円、小中学生100円、未就学児無料(プラネタリウム観覧料は大人+210円、小中学生+100円、未就学児無料)
問い合わせ先
新潟県立自然科学館
問い合わせ先
電話番号
025-283-3331
リンク
新潟県立自然科学館

関連記事