ひだりみぎ よこ gym
  1. Home
  2. イベント
  3. 学校の先生になるなら上越教育大学へ! 体験授業、個別相談、学食、部活……

学校の先生になるなら上越教育大学へ! 体験授業、個別相談、学食、部活… 内容盛りだくさんのオープンキャンパスに行ってきました!

  • 情報掲載日:2023.10.11
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

高校生の皆さん、将来の夢や進学したい学校は決まっていますか!?

「ぜったいに先生になりたい!」と考えている人は、ぜひ上越教育大学のオープンキャンパスに参加してみてください。10月28日(土)には、大学祭と連動してミニ・オープンキャンパスの実施が決定しています!!

今回、日刊にいがた編集部・渡邉が実際に7月に行われたオープンキャンパスを体験してきました! 数年ぶりのキャンパスに、なんだかワクワク♪

オープンキャンパスの受付に長蛇の列!
オープンキャンパスの受付に長蛇の列!

夏のオープンキャンパスが行なわれた729日(土)、大学に到着するとまず目に飛び込んできたのは高校生と親御さんの大行列!  県内外の高校から、教員志望の学生さんがたくさん集まってきていました!!

割合としては、現在受験勉強に本腰を入れている3年生よりも比較的時間にゆとりのある1・2年生の参加が多いのだとか。

学生スタッフさんたちが受付から学校案内まで行ないます
学生スタッフさんたちが受付から学校案内まで行ないます

暑い日差しが照りつけるなか、爽やかな笑顔と明るい声で迎えてくれたのは学生スタッフの皆さん。すでに雰囲気がよく、安心感があります🙂

当日のスケジュールやパンフレットなどを受け取ったら、いざ校内へ!

左が学生スタッフの白倉さん。右が日刊にいがた編集部・渡邉
左が学生スタッフの白倉さん。右が日刊にいがた編集部・渡邉

午前の部は、学生スタッフの白倉さんに案内してもらいました。白倉さんは山梨県出身の2年生。心理臨床コースに所属していて「子どもの心に寄り添い、個性や特性を汲み取れる先生になりたいです」と話してくれました。

広くて、素敵な講堂ですね!
広くて、素敵な講堂ですね!

まずは講堂で行なわれた全体会に参加。学長のあいさつや大学の概要、就職情報などを聞きました。

上越教育大学は、教員への夢を実現させる専門的なカリキュラムや支援が充実しており、教員就職率は全国の教育学部のなかでもトップクラスの82.4%。10年連続80%以上は上越教育大学だけなんですって。スゴイ!

学級経営や生徒指導等についてより深く学べる「学校教育コース」、教科指導力に長けた実践力のある教員を目指す「教科教育・教科複合コース」、幼稚園教諭・保育士の資格を取得ができる「幼年教育コース」、心理療法の理論と技法を身につけられる「心理臨床コース」があって、自分の得意分野やさらに探求したい分野に合わせて選ぶことができます。

明るくて、キレイな講義室に夢が広がります!
明るくて、キレイな講義室に夢が広がります!

その後はキャンパス見学へ!

講義室や附属図書館、ピアノ個人練習室などをツアー形式で巡りました。実際に見て周ることでキャンパスライフを想像することができ、モチベーションアップに繋がる良い刺激になると思います👍

久々の講義に興味津々
久々の講義に興味津々

続いては体験授業に参加しました!
テーマは「ネガティブ思考の心理学」。

さまざまな負の感情とその向き合い方についての授業でした。落ち込み方は人それぞれで、嫌なことほど忘れるのは難しい…。個性豊かで多感な児童たちに寄り添っていくうえで必要な知識なんだと感じました🙂

キャンパスを歩いていると体育館から和気あいあいとした声が! 覗いてみるとバレーボール部🏐とバドミントン部でした🏸

上越教育大学には体育系・文化系・美術系合わせて計43団体(令和5年5月1日現在)の部活動があり、約9割の学生が所属しているそう。

学業だけでなく、好きなスポーツで体を動かしたり、音楽を楽しんだりすることで、より充実した日々が過ごせそうですね♪

A定食『新潟県産鉄板ポークステーキ』
A定食『新潟県産鉄板ポークステーキ』
B定食『柏崎鯖サンド』
B定食『柏崎鯖サンド』
C定食『2色丼(ビンチョウマグロ・ネギトロ)』
C定食『2色丼(ビンチョウマグロ・ネギトロ)』

お昼時になったので、お待ちかねの学食タイム😋  この日の献立はオープンキャンパスのスペシャルメニューで、どれも500円と良心的。

私が選んだA定食『新潟県産鉄板ポークステーキ』は学食とは思えないクオリティで、焼きたてのお肉はジューシーで柔らかく、ご飯が進む逸品でした。

A~Cの3種の定食のほか、『新潟たれかつ丼』や『温玉のせ油そば』、『冷やし山菜そば』などメニューのラインナップは充実! 心も満たされるおいしい学食でした。

午後からは2年生の宮川さんにスイッチ
午後からは2年生の宮川さんにスイッチ

午後の部は、白倉さんからバトンタッチして、同じく学生スタッフの宮川さんに案内してもらいました。

宮川さんは長野県出身の2年生。テニスやアルバイトにも励み、勉強と両立しながら充実したキャンパスライフを過ごしています。

リアルな学生生活を在学生が語る!
リアルな学生生活を在学生が語る!

まず訪れたのは個別相談コーナー。在校生や相談スタッフが学生生活に関するあれこれを教えてくれるコーナーです。

入試情報やカリキュラムはもちろん、奨学金、授業料免除といったお金の話も詳しく知ることができます。在校生には受験期に心掛けたことや大学の学びについていろいろ質問してみると、参考になる回答が得られるはず!

個別相談コーナーは、10月28日(土)のミニ・オープンキャンパスでも設置される予定です。先輩たちの生の声が聞ける貴重な機会なので、ぜひ利用してみてください。

いざ、学生宿舎見学!
いざ、学生宿舎見学!

宮川さんに案内されて外へ出てみると、団地のような建物が見えてきました。こちらはキャンパス内に設置されている学生宿舎です。

上越教育大学は、北は北海道、南は沖縄県まで全国各地から多くの学生がやってくるので、宿舎を利用する人が多いのだそう。宮川さんもこの宿舎に住んでいるんですって!

部屋は6帖で、女子棟のみ空室状況により12帖の部屋を選ぶことができます。

終盤はアカペラサークルの発表や屋外スポーツの見学などが行なわれていました。

大学生たちはイキイキしていて、皆が「先生になりたい」という同じ夢を抱きながら切磋琢磨し、課外活動を通して仲間たちとのかけがえのない時間を過ごしています。

9時30分にスタートしたオープンキャンパスもあっという間に終了の15時に。とても充実した一日でした。

学校の先生になりたい人は、ぜひ10月28日(土)のミニ・オープンキャンパスに参加してみてください♪  きっとよい道しるべになるはずです!

☆10月28日(土)の学園祭で実施するミニ・オープンキャンパスは、「全体会」と「個別相談コーナー」のみとなっています。「体験授業」や「宿舎見学」は行ないませんので、あらかじめご了承ください。

DATA

国立大学法人 上越教育大学 オープンキャンパス
住所
上越市山屋敷町1
電話番号
025-521-3626
リンク
上越教育大学ウェブサイト
上越教育大学インスタグラム
上越教育大学フェイスブック