ひだりみぎ よこ パーソナルジム
  1. Home
  2. イベント
  3. SUP、Eボート、マルシェ! 8月27日(土)・28日(日)はやすらぎ堤が断然…

SUP、Eボート、マルシェ! 8月27日(土)・28日(日)はやすらぎ堤が断然おもしろい!

大河津分水通水100周年・関屋分水通水50周年記念イベント

  • 情報掲載日:2022.08.19
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

8月27日()・28日()、信濃川やすらぎ堤では親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。

まちの中でこれだけ水を身近に感じられる空間があるのは新潟ならでは!

まだまだ新潟らしい夏を楽しみたいという方は、ぜひチェックを✅

注目アクティビティ!

①SUP(スタンドアップパドルボード)
ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進むアクティビティ、SUP。「一度は体験してみたかった」という方はこの機会にぜひどうぞ♪

②Eボート乗船体験
みんなで呼吸を合わせてパドルを漕ぎ漕ぎ🚣‍♂️ Eボートのスペシャリストが乗船するから安心です。 信濃川を間近で体感しよう!

③アクアプレイ
ちびっ子も気軽に水と触れ合うことができます👶 水の流れや堰の仕組みなども学習できます。

④モバイル遊具
やすらぎ堤に遊具が登場! 心地よい川風を感じながら、安全な遊具でみんなで楽しもう。

⑤水辺DEゴルフアクティビティ
なんと、信濃川にグリーンが出現❗️ 水に溶けると魚の餌となる材質のボールを使用するのでご安心を😀 水辺DEゴルフアクティビティを通して、生態系やSDGsについても考えてみよう。

※各種アクティビティにつきましては、お申し込みが多い場合は整理券を配布させていただきます。

こちらにも注目!!

⑥エアドーム
巨大エアードームを設置します。思いきっり楽しんだ後は、日陰でゆっくりと休憩しましょう😴

⑦ウォーターシャトル特別運行
心地よい風を感じながら、いつもとは違う新潟の景色を望むことができる水上バス。水の都・新潟の魅力を体感しよう!

⑧白根大凧の展示
あの白根大凧がやすらぎ堤に登場。巨大の凧は間近で見ると迫力満点!

⑨VR体験
大河津分水と関屋分水とにいがたの歴史や、2つの分水と信濃川の恵みを体感しよう。

⑩海ごみ工作ワークショップ
海に流れるごみについて学びながら、海ごみをアップサイクル!

★8月27日()には自分で絵柄を選んで色を塗るオリジナルモビールや、ガーランド作りのワークショップも開催!!

イベントはまたまだあります! 夜花火の打ち上げも!!

ほかにも、下記イベントを実施します!

■8月27日(
●萬代橋誕生祭

●100周年50周年記念 夜花火
・場所:信濃川 萬代橋~八千代橋間
・時間:19:00頃〜
・内容:2.5号玉のスターマインを50発

■8月28日(
●The Bridge Market
・場所:信濃川やすらぎ堤左岸(りゅーとぴあ付近)
・時間:16:00〜

●SDGsイベント
・場所:新潟日報メディアシップ20階 そらの広場
・時間:午前/10:30〜11:45(予定 ※受付10:00)、午後/10:30〜11:45(予定 ※受付13:30)
・人数:各回20名
★講師:山田彩乃さん

ほかにも、9月25日(日)まで、水辺のアウトドアラウンジ「ミズベリング」も開催しているので、そちらにも足を運んでみよう!

大河津分水通水100周年・関屋分水通水50周年記念を迎えた今こそ、新潟での暮らしを考えるきっかけに!

今回、信濃川やすらぎ堤で開催するイベントは、ミズベで過ごす心地よさを体感することはもちろんのこと、8月25日に通水100周年を迎える大河津分水、そして8月10日に通水50周年を迎えた関屋分水の誕生をお祝いし、2つの分水の役割や分水が新潟にもたらした恵みと平穏な日常に感謝するために行われるもの💕

2つの分水のはたらきによって越後平野には良質な農地が増え、新幹線や高速道路の整備も進みました。また、新潟市のまちなかで、やすらぎ堤が整備されるなど、2つの分水は新潟の暮らしの礎!!

大河津分水ができるまで越後平野は3年に一度のペースで水害に見舞われ、貧しい米しか採れなかったんです。1896年には越後平野史上最悪の水害「横田切れ」が発生し、長岡から新発田まで見渡す限り泥の海。それは1ヵ月も続いたそうです。

大河津分水は通水100周年
大河津分水は通水100周年
関屋分水は通水50周年
関屋分水は通水50周年

1922年8月25日に大河津分水が通水して以来、水害は一度も起きていない!(大河津分水スゴい!!)。

大河津分水の役割や建設に尽力した先人たちの思いを伝えるべく、8月27日(土)には燕市にある信濃川大河津資料館一帯で『大河津分水サンクスフェスタ』が開催されます。

今回のイベントを通して、大河津分水と関屋分水の役割を知り、新潟の発展に欠かせない存在であるという認識を高める機会にしてみては!

関連記事