
この季節恒例の「稲川淳二の怪談ナイト」が7月中旬からスタートした。
新潟は後半戦の9月23日(月・祝)。昨年もチケットはソールドアウト。
ファンは注意が必要だ。
「いやぁ、ホントにね、ありがたいことですよ。毎年新潟は盛り上がりますからね。
新潟の人は感性が豊かなんでしょうねぇ」。
今夏に72歳を迎える稲川淳二氏。今の年齢で語る怪談との向き合い方を伺った。
「年を取り、多少しょぼんとした私が語る怪談がいいのかもしれません。
また、何だか自分が自然体になっている気がします。前みたいに強引に聞かせようとしていない。
自分がその中で楽しんでいます。怪談で人を怖がらせようなんて思うのは、大きな間違いかもしれません。

私はホラーにはしたくないんですよ。そこには誰もいない。
でも、一瞬肩を触られたような気がして…何、今の?
それで段々怖くなってくる。あ、もう、ここにはいられないって思う。
そんな自然な恐さ。しつこくしつこく怖がらせるのは、自分らしくないなって。
人が死ねば怪談なのか、幽霊が出れば怪談なのか…怪談はそうじゃない。
変な話や不思議な話。ある時はそれが生きる為に必要な教えだったりする。
そういうことが何げなく染み込んで行く。私はそれを伝えたいんです」。

怖いけれど、でも、どこかほっとする。ノスタルジーも愛もある、
怪談家・稲川淳二だけが辿り着いた独自の世界。是非、ご堪能あれ。
新潟公演は9月23日(月・祝)。
新潟公演に向けて動画コメントをいただきました
それではごらんください
Information
MYSTERY NIGHT TOUR 2019『稲川淳二の怪談ナイト』
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
9月23日(月・祝)17:30〜 - 会場名
- 新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ劇場
- 会場住所
- 新潟市中央区一番堀通町3-2
- 料金
- 前売5,500円、当日6,000円
- 問い合わせ先
- FOB新潟
- 問い合わせ先
電話番号 - 025-229-5000
- リンク
-
FOB新潟
- 備考