万代オープンストリート万代オープンストリート 新潟のパーソナルジム 万代オープンストリート
  1. Home
  2. スペシャル
  3. 世界遺産への登録に期待が高まる新潟県・佐渡島へ旅しませんか?佐渡観光…

世界遺産への登録に期待が高まる新潟県・佐渡島へ旅しませんか?佐渡観光のためのガイドブック『さどぼん 2024』が発売されました!

さどぼん 2024

  • 情報掲載日:2024.06.15
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

『さどぼん 2024』は新潟県の離島・佐渡島を旅するためのガイドブックです。佐渡島は7月にインドで行われるユネスコ世界遺産委員会で「佐渡島(さど)の金山」として、世界文化遺産への登録が期待されています。
本誌では「佐渡島(さど)の金山」を知り、楽しむための特集記事をはじめ、旅で訪れたい観光スポットや佐渡ならではのグルメが味わえる飲食店、カフェや日帰り温泉、酒蔵など島の魅力をたっぷり収録しています。

では、少し中身をご紹介しましょう!

島内の美しい景色やフォトスポットの紹介
島内の美しい景色やフォトスポットの紹介
佐渡島(さど)の金山を知り、楽しむための特集記事
佐渡島(さど)の金山を知り、楽しむための特集記事
おすすめの飲食店や主な観光施設の紹介記事
おすすめの飲食店や主な観光施設の紹介記事

「佐渡島(さど)の金山」は何がすごくて世界遺産の候補になっているのか? そしてどのようにして楽しむべきなのかを分かりやすくまとめた特集記事をはじめ、新鮮な魚介や山の幸など、島の食を味わえるレストランやカフェ、飲み処の紹介。さらには佐渡でしかできないさまざまなアクティビティの紹介など、盛りだくさんの内容です。

日本酒やクラフトビールなど佐渡のブルワリーも掲載
日本酒やクラフトビールなど佐渡のブルワリーも掲載
佐渡日帰り温泉情報もバッチリ!
佐渡日帰り温泉情報もバッチリ!

『さどぼん 2024』は島内をエリア別に紹介しているので、初めて佐渡に行く人でも旅のプランを立てやすい内容になっています。旅を計画するのには欠かせない一冊です。
地元・新潟のタウン誌編集部が島内をめぐり、取材した佐渡観光ガイドブックの決定版! あなたの佐渡旅を完全ナビゲートします! ぜひ、この本を片手に多彩な魅力が溢れる新潟県の佐渡島へ旅してください。

新潟県内の書店、コンビニエンスストアにて発売中。
定価1,430円。

関連記事