さあ、GWが迫ってきました!
今年は遠くにおでかけする人が多そうですね。
まだ予定が決まっていないという人、ラーメン食べにおでかけ、なんていかがでしょう?
そんなあなたにおすすめしたい(いや、予定が決まっている人にだっておすすめしたいんですけどね)『月刊にいがた』5月号が完成しました!
![月刊にいがた2024年5月号 表紙](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/1b1945527767507ba84b7870b9d391be.jpg)
5月号表紙は、新潟市西蒲区巻の中華蕎麦 采ノ芽の『塩そば』。
まずはその、はっとするほど美しいビジュアルに魅了されます。
シンプルに見えますが、実はキンメダイとマダイを使用した贅沢な一杯。
2種類の鯛のうまみがぎゅっと凝縮されたスープに、マダイのほぐし身ものった、まさにごちそうラーメンなのです!
…ということで、表紙写真の通り、巻頭はラーメン特集なのですが、今回は2本立て! 全70ページの大ボリュームでお届けします!!
それぞれの特集をご紹介していきますね。
特集・ご褒美ラーメン
![『ご褒美ラーメン』特集 扉 ※画像中央がズレていますが、誌面になった際の調整のためです。ご了承ください](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/f104eb855ae61151cd81b67234a4ab5a-760x537.jpg)
定番の一杯もいいけれど、「せっかく来たんだから」ってちょっと奮発して、豪華なメニューを注文したくなること、ありません?
日々頑張っているんだもの、たまにはいいじゃないですか!
トッピング全部のせ、豪華食材使用など、ご褒美気分を味わえるラーメンを、ドドンと大迫力の誌面でご紹介します!
ご褒美ラーメン作ってもらいました
![](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/8f6da9601fa6623bc897c178baf23cce-760x537.jpg)
新潟市古町の麺屋粋翔 古町別邸、新潟駅南の麺匠 MAJIDE、女池IC近くのラーメン・餃子専門店 満里 女池店、長岡市の麺の風 祥気の人気ラーメン店4軒に、「ご褒美ラーメン」をテーマにメニューを創作してもらいました!
盛りや食材などのご褒美要素は各店におまかせ。
いずれも期間限定です。お食べ逃しなく!!
これぞご褒美ラーメン!/全部のせ
![※画像中央がズレていますが、誌面になった際の調整のためです。ご了承ください](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/c981c501e38cfca42a8a9e29e911f3ae-760x537.jpg)
ラーメンの楽しみ方といえばトッピング。
あれもこれものった、お得感満点の一杯をご紹介!
これぞご褒美ラーメン!/豪華食材使用
![※画像中央がズレていますが、誌面になった際の調整のためです。ご了承ください](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/0c964f21169a034c6f8409429a463ef6-760x537.jpg)
「え!ラーメンにこんな高級食材を使っているの!?」と驚くはず。
食材の上品な味わいをぜひご堪能ください。
これぞご褒美ラーメン!/人気メニューを合体!?
![※画像中央がズレていますが、誌面になった際の調整のためです。ご了承ください](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/f27c4e6b90826f4df94797c76c3eddd7-760x537.jpg)
両方食べたいけど…そんなお悩みはこの一杯で解決!
「おいしい」×「おいしい」でおいしさ無限大!!
これぞご褒美ラーメン!/背脂まみれ!
![](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/4b84aff152da4eef75c91879162c043b-760x537.jpg)
背脂ラーメンの人気店に、最大量の背脂トッピングをオーダー。
浴びるほどの背脂で圧倒的背徳感を味わって。
ホテル中華のラーメン
![](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/4033690d0fa80d1037eb43b592a900ed-760x537.jpg)
ホテルの中華料理。高級そうだし、ちょっと縁遠いかな…と思うなかれ。
ラーメン一杯でも気軽に利用できるんです。
だけどやっぱり、まちのラーメン店の味とはちょっと違う。
シェフが腕によりをかけた、至高のラーメンを存分にご堪能あれ。
ごちそうミニ丼
![※画像中央がズレていますが、誌面になった際の調整のためです。ご了承ください](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/ac3874e1fe0e201cfb9b58cf6d85dd06-760x537.jpg)
ついミニ丼をセットにしちゃうんだよなぁという人、多いですよね。
ただお腹を満たせるから、じゃなく、目当てに行きたくなるような豪華なミニ丼をご紹介します。
贅沢気分、存分に味わっちゃいましょう!
特集・おでかけラーメン
![『おでかけラーメン』特集 扉](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/c5b3dc7eac7180b17f6b6dfb14d5a60d-760x537.jpg)
続いては、「おでかけ」をテーマにしたラーメン特集。
わざわざ食べに行きたい郊外店のラーメンと、県内SA・PAで評判のラーメンの2本立てでお贈りします!
目指していきたい郊外ラーメン店
![](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/65048c90d71e44a9b76cd03504bdd706-760x537.jpg)
今度の休み、どこに行こうかな…?
そんな人は、こちらのラーメン屋さんを目指しておでかけしませんか。
胎内市、三条市下田、上越市大島区、糸魚川市能生の隠れた人気店をご紹介。
店主さんおすすめの近隣立ち寄りスポットにもあわせて足を運んでみて。
県内SA・PAの絶品ラーメン
![](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/ba004752328abc3fca55e56d356214bc-760x537.jpg)
おでかけの際に高速道路を利用する人も多いでしょう。
高速道路のSA・PAはおいしいものの宝庫!
ラーメン自慢のところも多いんです。
SA・PAのラーメン目当てのドライブもいいかも!!
![](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2024/04/1b1945527767507ba84b7870b9d391be.jpg)
『月刊にいがた』2024年5月号は県内書店、コンビニエンスストアにて、1冊499円で発売中です。
またお店でのご購入が難しい方のために、通信販売も行なっています。
下のリンクよりどうぞ!!