
現在「50周年イヤー」まっただなかの『月刊にいがた』。
その関連企画として、4月末から5月まで、新潟駅ぽんしゅ館クラフトマンシップにてバックナンバー展を開催してきましたが(来場してくださった皆様、ありがとうございました!)、間髪入れずにまたもバックナンバー展を行ないますよー!
場所は新潟市中央区二葉町のゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター)。
旧二葉中学校の建物を利用して作られた、「市民が世代を超えて交流し、文化芸術に親しむ場所」です。

会場は建物2階にある、水と土の文化ギャラリー。
ここに、創刊号である1975年11月号から今月発売された最新にいたるまで、1回も休むことなく毎月発行してきた「50年分」の月刊にいがたを一堂に並べます。
新潟のまちの移り変わりも、誌面から感じていただけると思います!

バックナンバー脇には、現在月刊にいがたにて短期連載している『BACK TO THE 月刊にいがた50年』誌面を展示していますので、どれを手に取ろうかな…と思った時の参考にしてみてください!

また今回はスペシャルバージョンとして『月刊にいがた』の兄弟誌、『Pas magazine』の展示も行ないます。
『Pas magazine』は、2001年に創刊したファッション&サブカルチャーマガジン。
若い頃に愛読してくださっていたという方も多いのでは!!??
あなたが、お友達が載っている号もあるかもしませんよ!
さらに飲食やおでかけなど、さまざまなジャンルの別冊本やミュージシャンインタビュー集『cast』なども並べます。
ぜひお手にとってみてください!!!
さて、ゆいぽーとは入館無料ですが、来館記録の記入が必要です。
入館方法をご紹介しますね。

建物に入ったら、左手にある靴箱に靴を入れてスリッパに履き替えます。
土足では入っちゃだめです!
スリッパを履いたら、振り返って真後ろ、入って右手にある受付へどうぞ。

受付にある「来館記録」に記入し、提出すればOK!
会場のある2階へどうぞ。
2階に続く階段の「バックナンバー展」装飾もお楽しみに~!

開催は5月24日(土)~6月8日(日)の2週間。
ぜひたっぷり時間をとって会場を訪れ、月刊にいがたやPas magazine、別冊をあれこれ手にとってご覧くださいませ!
DATA
月刊にいがた創刊50周年記念『50年分一挙大公開! 月刊にいがたバックナンバー展』
- 開催期間
- 5月24日(土)~6月8日(日)9:00~21:30
- 会場名
- ゆいぽーと 2F 水と土の文化ギャラリー
- 会場住所
- 新潟市中央区二葉町2-5932-7(旧二葉中学校)
- 休み
- 5月26日(月)
- 料金
- 入場無料
- 問い合わせ先
- ゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター) tel.025-201-7530
ジョイフルタウン tel.025-288-1773 - リンク
-
ゆいぽーと/【企画展】月刊にいがたバックナンバー展
- 備考