おちついたら、いろんな場所へ旅をしたいね。
「感染症が落ち着いたら、どこかへ旅行でもしたいな…」なんて思っている方も少なくはないはず。
感染リスクを避け、安全に移動するためには、短時間で目的地に着き、換気もしっかりしている「飛行機」は選択肢のひとつです。
皆さんも、いつか行きたい空の旅に向けて、今はリアルではなく“エア” トリップでイメージを膨らませてみませんか?
いつでも好きなところへ行ける日々が戻ってくることを祈りつつ…、旅行会社のスタッフさんに取材し、新潟空港の就航先都市から人気スポット情報を集めたこのシリーズ、今回は「大阪」「福岡」「沖縄」編です。
<大阪>
新潟空港から約1時間で、伊丹空港・関西国際空港へ。
幅広い魅力を持つ大阪はもちろん、神戸、京都、奈良へのアクセスも良好。
新潟空港から数多くの直行便が出ています!
【おすすめスポット】
推薦者/Peach 客室乗務員・西田さん
道頓堀商店街
大阪を象徴する観光名所。今、ちょうど朝ドラ『おちょやん』の舞台にもなっていますよね!
西田さんも「お笑いの劇場あり、グルメも豊富で、大阪らしいにぎやかさや勢いが感じられる」と推薦スポットの筆頭候補に。
「浮庭橋を散歩しながら難波の街を眺めるのがおすすめですよ」とも言われていました。
天王寺エリア
大阪市内ではキタ、ミナミに次ぐ繁華街。
地上300mの日本一の超高層ビル「あべのハルカス」、リニューアルした「てんしば」、動物園や歴史ある「四天王寺」など、一日中楽しめるエリアです。
大阪に行くなら必食! 『たこ焼き』
気軽に食せる大阪グルメの代表格。西田さんによれば「お店によって食感や味がまったく異なるので、ぜひ食べ比べを!」とのこと。
<福岡>
「福岡」は、九州の経済や文化、ファッションの中心としてにぎわうエネルギッシュな街であり、歴史的・文化的なお祭りや施設も大事に受け継がれている素敵な街。
屋台、もつ鍋など名物グルメも含め、写真映えするスポットがいっぱい!
いい旅ができそうな街ですよね!
【おすすめスポット】
推薦者/IBEX 客室乗務員・畑中さん
大濠公園
街の中心部に位置する福岡市民の憩いの場所。
総面積は何と約40万㎡、うち約22万6千㎡が池という全国有数の水景公園で、ウォーキングや散歩に最適。
周辺には美術館や日本庭園、ちょっと一息つけるカフェなどもあります。
福岡に行ったらぜひここで街の空気を感じてみましょう。
太宰府天満宮
福岡へ行ったら、ちょっと足を延ばし、学問の神様・菅原道真公をお祀りする「太宰府天満宮」にも行ってみたいもの。
学問・至誠・厄除けの神様として全国からご崇敬を集め、パワースポットとしても大人気。
畑中さんからは「県民は必ず『梅ヶ枝餅』を買って帰ります」という地元情報も!
●福岡県太宰府市宰府4-7-1 参拝時間6:00~19:00(時期によって変更)
福岡に行くなら必食!『水炊き』
鶏肉を主材とする福岡の郷土鍋料理『水炊き』。提供店は数あるなか、畑中さんのイチオシは予約必須の超有名店「長野(ながの)」です。
<沖縄>
透明度の高い海を眺めながら、のんびりした時を過ごせたり、首里城に赤瓦の古民家、シーサーに色鮮やかな琉球衣装など、魅力的な文化が島のあちこちに根付いている「沖縄」。
季節運航(10月~5月)で、新潟空港から直行便が出ているのをご存じですか?
気軽で便利な「新潟空港からの空の旅」。あなたも素敵な沖縄旅行を計画してみてください。
【おすすめスポット】
推薦者/ANAセールス沖縄支社・長内さん
デポアイランド
那覇空港から車で約40分。ファッション、グルメなどバラエティに富んだ130を超える店舗が集結。
北谷のアメリカンビレッジの海岸エリアにあり、「映えるスポットも多く、夕日も最高ですよ」と、長内さんも大推薦の観光スポットです。
●沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-1 10:00~21:00 無休
垣花樋川(かきのはなひーじゃー)
全国名水百選に選ばれている湧き水。
「意外と知られていませんが、沖縄って湧き水の湧水地が多いんですよ!」と長内さん。
場所は沖縄本島の南東部。
●沖縄県南城市玉城垣花
沖縄に行くなら必食!『ポーポー』
小麦粉や卵などを混ぜたものをクレープのように薄く焼き、中にアンダンスー(油味噌)を入れて丸めた沖縄の伝統的なお菓子です。
以上、航空会社スタッフさんに聞いた「大阪」「福岡」「沖縄」のおすすめスポット情報でした。
下記で各都市のエアトリップ動画も見れるので、併せてチェックしてみてください。
「#新潟空港からの思い出写真」募集中!!
そして! 「新空(シンソラ)プロジェクト」では、新潟空港から旅行した経験のある皆さんに、その旅の思い出写真をメッセージ付きでインスタに投稿してもらう「#新潟空港からの思い出写真」募集キャンペーンを実施中です(3月25日まで受付)。
写真を投稿された方には、抽選で各地の名産品がプレゼントされるので、気軽に応募してみてください!