
【こちらの記事は緊急事態宣言発令以前に取材したものです】
入館して最初に目に入るのは、最大7トンもある大きなヒスイ!
糸魚川を代表する美しい鉱物「ヒスイ」と、日本列島が誕生した際の大地の裂け目「フォッサマグナ」を中心に、地質の時代経過に沿って自然環境や資源の恵み、その一方で人々の暮らしに脅威となる地震や火山、地すべりなどの自然災害について学ぶことのできる博物館です。
2009年、糸魚川はユネスコが支援する日本初の世界ジオパークに認定されました。
糸魚川市内の魅力的なジオサイトの詳しい情報や、国内外のジオパークの最新情報も知ることができます。
Information
フォッサマグナミュージアム
- 住所
- 糸魚川市大字一ノ宮1313(美山公園内)
- 電話番号
- 025-553-1880
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休み
- 3月~11月は無休、12月~2月は月曜日・祝日の翌日
- 料金
- 大人:500円/高校生以下:無料
- 駐車場
- あり
- リンク
- フォッサマグナミュージアム