ひだりみぎ よこ bp_coffee_stand
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 北国街道・加賀街道。旧街道で生まれた食文化探訪

北国街道・加賀街道。旧街道で生まれた食文化探訪

2019DCエリア特集【妙高・上越】

  • 情報掲載日:2019.11.08
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

「北国街道」・「加賀街道」沿いの町には、
各地の商人や彼らが運ぶ物品、
文化が集まり、豊かな食文化が花開きました。

北国街道は中山道追分宿から高田城下まで。
加賀街道は高田城下から金沢城下までの街道を指します。
戦国期に軍兵と物資の移動を重要とした上杉謙信は、道の造成や宿場の整備に着手。交通と軍事上の重要拠点である宿場を掌握して越後から信濃・北陸に進攻していきました。
江戸時代に入ると、幕府は上杉氏が整備した交通路を引き継ぎ、近世街道を整備。新しい政治や経済、時代を映し、発展していくきました。
こうして街道沿いの城下町や宿場町には各地の文化や人が往来し、結果として豊かな食文化が花開いていったのです。

重厚な歴史的建築物を持つ料亭や、長い歴史を持つ和菓子店が多いのは、このような歴史的背景に由来しているんですね。
地域の伝統食はそんな歴史から育まれたのです。

今回は、現在もいただくことのできる「旧街道」のグルメを紹介します。




百年料亭 宇喜世

3つの国登録有形文化財を有する

江戸時代末期に創業し、地域でも格式のある店として有名。地元の旬の素材と代々伝わる日本料理の技を使った会席料理を提供する。おすすめはかつて来店された高松宮殿下も召し上がったという『鯛の兜蒸し』。依頼すれば、由緒ある建物の説明や案内を受けることができる。

TEL.025-524-2217
住所:上越市仲町3-5-4
営業時間:11:30~14:30/17:30~22:00
定休日:不定休

そば処御宿せきがわ

コシのある更科そば

関川関所道の歴史館に隣接するそば処。趣を感じる建物で庭を眺めながら、コシの強い更科そばが味わえる。100%国内産最高級品をゆっくりと石うすで挽いたそば粉を使用した2・8そば。地元で採れた季節の野菜や山菜の天ぷらも美味。

TEL.0255-86-3286
住所:妙高市関川273
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜(12月1日~4月中旬)

髙橋孫左衛門商店

長い歴史を持つ飴屋

創業は寛永元年。江戸時代より400年近く続く飴一筋のお店。水飴と寒天で作る翁飴は、高田城城主の参勤交代の土産に使われた歴史も持つ。『東海道中膝栗毛』の著者・十返舎一九も来訪し紹介した。店舗は国登録有形文化財。

TEL.025-524-1188
住所:上越市南本町3-7-2
営業時間:8:30~18:30
定休日:水曜

牧野製飴店

大粒の手作り飴

昔ながらの製法で作る糸魚川名物「マキノの飴」。吟味した原料を使った手作りの味は職人のなせる技。黒糖飴、水晶飴、イチゴ飴、甘カン飴、レモン飴、チョコレート飴、落花生飴など、色鮮やかな見た目と、懐かしい味わいが楽しめる。

TEL.025-552-0725
住所:糸魚川市本町4-10
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜、第4月曜

割烹春よし

老舗の味を気兼ねなく

糸魚川の中心部にある隠れ家的な老舗料亭。新鮮な海の幸、旬の山の幸を使った季節料理をリーズナブルに提供する。地元特産の魚・メギス料理や、芸術家であり食通として知られる北大路魯山人が作った料理を再現した『魯山人弁当』が評判。

TEL.025-552-0344(要予約)
住所:糸魚川市本町10-11
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00
定休日:不定休

養老本舗 池田屋

160年以上の歴史を持つ

嘉永5年、東本願寺別院の門前で菓子業を創業。代表銘菓の『養老』は、明治末に、日持ちのする饅頭製法に苦心研究した6代目長太郎によって創案。卵黄をふんだんに使った黄味餡を小麦粉と卵の生地で包んで焼いたかすてら饅頭だ。

TEL.0255-72-2074
住所:妙高市下町4-12
営業時間:9:00~17:30
定休日:日曜、第1・3月曜

御菓子司 紅久(べにきゅう)

銘菓『山のほまれ』の店

200年以上の歴史を持つ老舗和菓子店。糸魚川銘菓として知られる『山のほまれ』は、昭和9年に3代目が考案。当時としては珍しかった「かすていらの原材料」を使い誕生したせんべい。命名は童謡『春よ来い』の作者であり歌人の相馬御風。

TEL.025-552-6249
住所:糸魚川市本町7-18
営業時間:8:30~17:30
定休日:火曜

地元の「うまい」が詰まった伝統食

【謙信公のかちどき飯】

旬魚料理と地酒の店
大黒屋・から松や

出陣時、飯を山のように炊かせ、部下将兵に山海の幸を振るまったと伝えられる上杉謙信。勝利を願った料理を当時の文献をもとに再現。

大黒屋
TEL.025-523-5428
住所:上越市仲町4-5-2

から松や
TEL.025-522-3043
住所:上越市春日山町3-4-13

 

 

【笹寿司】

四季彩館ひだなん

ひだなんでは、農産物や加工品の直売とレストランを経営、笹寿司は、レストランで食べられるほか、販売もしている。

TEL.0255-70-5252
住所:妙高市猪野山58-1
営業時間:11:00~18:50
定休日:無休

新潟県・庄内エリア
デスティネーションキャンペーン

「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」はただいま開催中。
2019.10.1〜12.31
アフターDC_2020.10.1〜12.31

今回のテーマは、
新潟・庄内 ガストロノミー
日本海美食旅

新潟・阿賀エリア/村上・新発田エリア/弥彦・三条エリア/長岡・柏崎エリア/湯沢・魚沼エリア/妙高・上越エリア/佐渡エリア/庄内エリア
…の全8エリア、それぞれの魅力を存分に味わうことのできる旅を提案しています!

関連記事