bandai open streetbandai open street bandai open street
  1. Home
  2. ライフ
  3. 心のモヤモヤを解消!健やかで輝く自分へと導く|新潟市西区

新潟のスペシャリスト

心のモヤモヤを解消!健やかで輝く自分へと導く|新潟市西区

新潟カウンセリング研修センター/理事長・カウンセラー 荒木幸子さん

  • 情報掲載日:2025.06.25
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
カウンセリングのスペシャリスト 荒木幸子さん
カウンセリングのスペシャリスト 荒木幸子さん

日々の生活のなかで、気付かぬうちに心に溜まっていく悩みやストレス。
誰にも相談できずに、ひとりで不安を抱え込んでいませんか? 

荒木さんは、全日本カウンセリング協議会認定のカウンセラーとして長年にわたり活躍。

カウンセリングを、人として成長するための「学びの場」と捉え、心に寄り添った支援を行なっています。

継続的に学べる入門コース(4回6,000円)も用意する
継続的に学べる入門コース(4回6,000円)も用意する

「カウンセリングは精神的な病気を持つ人だけのものではなく、誰にとっても必要なもの。自分の気持ちを素直に言葉にし、主体的に行動することが、新たな自分に変わるチャンスです」と荒木さん。

個人カウンセリングは1回2,000円(通常5,000円)。
要予約で、予約は電話にて、またはホームページより受け付けています。

プライバシーが守られた室内。友人や家族など複数名での利用も可能
プライバシーが守られた室内。友人や家族など複数名での利用も可能
Question.1
どんなことを相談してもいいですか?

荒木さん「どんなことでも構いません。こんなことくらいで…と後回しにせず、あなたが感じていることをお聞かせください。悩みに大きさはありません」

Question.2
カウンセリングと心療内科、どちらに行けばいいですか?

荒木さん「心療内科は病名に基づく薬物療法ですが、カウンセリングは病名に縛られず、自己成長を促す"学び"を通じて治療と予防の両方に役立ちます」

Question.3
どのくらいカウンセリングを受ければよくなりますか?

荒木さん「カウンセリングは一度で完結するものではありません。続けることで自己成長の変化を実感し、新たな自分に生まれ変わることができます」

DATA

新潟カウンセリング研修センター
住所
新潟市西区小針6-61-10 
電話番号
025-230-5320
営業時間
9:00~17:00 
休み
無休 
駐車場
3台
リンク
新潟カウンセリング研修センター ホームページ

関連記事