新潟市の現役子育て世代のママさん・パパさんが本音でトーク!
子育て中のリアルな気持ちや子どもの遊び場について聞きました。
公園で遊ぶときは駐車場とトイレの場所を必ずチェック!
――みなさんは子どもと一緒に遊ぶときに、どのような公園や交流施設を利用していますか?
脇田・子どもが小さい時は子育て支援センターに毎日のように行っていました。自宅の近くにあり、保育園の中にもあるので通いやすくて助かっていました。
高山・僕が子どもたちをよく連れて行く公園は、広々としてローラーすべり台などの遊具が充実しています。駐車場の入り口や場所が分かりやすいのもポイントです。駐車場が分かりにくい公園って意外に多いと思いませんか(苦笑)?
脇田・私も公園に行くときは駐車場とトイレの場所を必ずチェックします。
古寺・私がひとりで連れて行くこともあるので、目の届く範囲で子どもたちが遊べるコンパクトな公園に行くことが多いです。
高山・子どもが2人以上になると、あっという間に盛り上がって遠くに行ってしまいますよね。広い公園で遊ぶときは、「何かあったらすぐに大きな声を出してね」と言っています(笑)。
脇田・うちは男の子が2人なので、公園を目的に外出することも多いです。西区のみどりと森の運動公園は、アスレチック系の遊具が揃っていて、体を動かすのにぴったり。
高山・親子で一緒に楽しめそうですね。
雨天でも屋内で体を動かせる施設があると嬉しい!
脇田・東区にある寺山公園もいいですよ。園内に屋根付きの交流施設があるので、雨が降っても遊べます。
古寺・室内で体を動かせる施設があるといいですよね。幼児や小学校の低学年くらいの子どもたちが遊べる場所がもっと増えると嬉しいです。夏に安心して小さな子どもが水遊びできる場所もほしいです。
高山・自然を身近に感じる場所が充実しているのが子育て世代にとって魅力的な街だと思います。
DATA
- 問い合わせ先
- 新潟市こども未来部こども政策課
- 問い合わせ先
電話番号 - 025-226-1193(平日8:30~17:30)
- リンク
-
新潟市結婚・子育て応援サイト