駅近でカンパイ!ニイガタ2キロ酒駅近でカンパイ!ニイガタ2キロ酒 駅近でカンパイ!ニイガタ2キロ酒
  1. Home
  2. ライフ
  3. こまめな水分補給で熱中症対策を! 正しく予防し健康に過ごそう

こまめな水分補給で熱中症対策を! 正しく予防し健康に過ごそう

暑さに注意! 熱中症を予防しよう

  • 情報掲載日:2024.06.17
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

6月中旬の梅雨入り前にしてこの猛暑。今年も昨年同様、厳しい夏となりそうな予感がします。

昨今、7・8月になると気温が30度を超える日が連日続き、電力不足なんてニュースも出てきています。猛暑日が続くと、私たちの体のバランスも崩れ「熱中症」になってしまうリスクが高まります。熱中症は重症化すると命の危険があります。正しく予防し、この夏を健康に過ごしましょう!

 

7・8月は熱中症に要注意!

熱中症は例年、気温が上がる7・8月に集中して発生しています。

昨夏は、全国的に記録的な猛暑となったため、新潟市でも、熱中症による救急搬送者が、例年と比べて非常に多くなりました。子どもや高齢者は体温調節がうまくできないので、特に注意が必要です。

 

 

熱中症予防のポイント

●小まめに水分補給をする
・のどが渇いていなくても水分を取る
・寝る前や起きた時、入浴前後にも水分を取る
・大量に汗をかいたときは塩分補給も忘れずに

●暑さを避ける
・外出するときは涼しい服装をし、日傘や帽子で日差しをよける
・エアコンや扇風機を使い、室温を28度以下にする
・暑さを一時的にしのげる冷房設備のある市の公共施設などの「コミュニティオアシス」を利用する(新潟市のコミュニティオアシスはこちらから

●しっかり体調管理をする
・3食きちんと食べ、よく寝て生活リズムを整える

 

「熱中症かな?」と思ったら・・・

・涼しい場所で安静にする
・衣服を緩め体を冷やす(首の周り、脇の下、太ももの付け根などを冷やすと効果的)
・飲めるようであれば、水分や塩分を少しずつ頻繁に取る(スポーツドリンクなど)

※ 出典:厚生労働省「熱中症予防のための情報・資料サイト」

【ためらわずに119番通報を】
意識の低下、自分で水が飲めない、動けない、全身のけいれんなどの症状がある場合は、すぐに救急車を呼びましょう。

 

熱中症警戒アラート、熱中症特別警戒アラートを確認しよう

気温の上昇などで熱中症の危険性が極めて高いと予想される日の朝に、気象庁から「熱中症警戒アラート」が発表されます。

熱中症警戒アラートが発表されたときは、普段以上に熱中症予防を意識して行動しましょう。今年からはさらに危険な日に「熱中症特別警戒アラート」が発表されます。 アラート発表時は気象庁のウェブサイトなどで知らせるほか、にいがた防災メールや新潟市LINE公式アカウントでも情報を配信します。

●登録はこちらから
・にいがた防災メール
・新潟市LINE公式アカウント

DATA

問い合わせ先
新潟市消防局救急課
問い合わせ先
電話番号
025-288-3260
リンク
市報にいがた 令和6年6月16日発行 2817号

関連記事