本誌のレギュラーページ『県内30市町村おでかけTOPICS』の番外編として、各市町村のご担当者の皆様に「わがまちのご飯のおともといえばこれ!」という一品を紹介してもらいました。
定番から意外なものまで、いろんなご飯のおともが登場!
まずは村上市から加茂市までの15市町村をご紹介します。
村上市
塩引き鮭
NAVIGATOR/村上市観光協会 片野 将さん
村上の鮭料理を代表する逸品。
塩引き鮭は、鮭と塩のみを原料に、村上の寒風にさらし低温発酵することで、鮭本来の味が凝縮し熟成したうまみが特徴で、切り身にして焼いていただきます。
皮までおいしく食べることができ、ご飯のおともにぴったりです!
DATA
- 問い合わせ先
- 村上駅前観光案内所
- 問い合わせ先
電話番号 - 0254-53-2258
粟島浦村
しょがら
NAVIGATOR/粟島観光協会 中沢 心さん
塩漬けした磯魚をさらにぬかや山椒の葉と一緒に漬け込む伝統食。
手間がかかるため近年は製造する人も少なくなってきた幻の一品です。
魚のうまみと塩味、山椒の香りはご飯のおともにも、お酒のアテにもぴったり。
すりおろし大根と一緒に煮て食べる「しょがら煮」もおすすめ。
DATA
- 問い合わせ先
- 粟島観光協会
- 問い合わせ先
電話番号 - 0254-55-2146
関川村
行者にんにくの醤油仕込み
NAVIGATOR/関川村観光協 渡邉はづきさん
行者にんにくは収穫までに3~5年もかかる貴重な山菜です。
関川村の山中で時間をかけて育った行者にんにくを、貴重な鱗茎部まで用い、有機丸大豆醤油で漬け込んでいます。
ご飯はもちろん、ステーキ、餃子、冷奴などに添えても美味。
道の駅関川 物産館ちぐら等で販売中。
DATA
- 問い合わせ先
- 道の駅関川 物産館ちぐら
- 問い合わせ先
電話番号 - 0254-62-7833
- リンク
-
道の駅関川 物産館ちぐら
胎内市
米粉のカレールゥ(中辛)
NAVIGATOR/胎内市観光協会 長谷川亜沙美さん
胎内市は米粉のまち!
胎内市の給食で提供されている、子どもたちにおなじみの味を手軽に家庭で再現できます。
小麦粉ではなく米粉でとろみを出し、合成添加物を使わず塩分を抑え、体への安心安全も考えられています。
中辛以外に甘口、ハヤシ、コーンシチューもあります。
DATA
- 問い合わせ先
- 胎内市観光協会/道の駅「胎内」
- 問い合わせ先
電話番号 - 0254-47-2723
新発田市
越後もちぶた コシヒカリ味噌漬け
NAVIGATOR/新発田市観光協会 佐藤和紀さん
越後もちぶたをこだわりの生味噌ダレに漬け込んだ、個室会席・谷平自慢の一品。
新発田産のコシヒカリと大豆、地元酒蔵が醸した大吟醸の酒粕などから作った生味噌は、芳醇な香りとコクのある深い味わいが特徴です。
噛むほどにあふれる豚と味噌のうまみをご堪能あれ!
DATA
- 問い合わせ先
- 谷平
- 問い合わせ先
電話番号 - 0254-22-6666
- リンク
-
谷平
聖籠町
新潟三幸のサーモン塩辛
NAVIGATOR/聖籠町産業観光課 加藤篤輝さん
サーモンの一番脂ののった部位、ハラスを使用。
ねっとりと舌にからむような濃厚なハラスに糀独特のうまみが加わり、ほんのりとした塩加減が絶妙!
また、真紅に輝くイクラとのコントラストが彩りと味わいを添えます。
聖籠町のふるさと納税返礼品になっています。
DATA
- 問い合わせ先
- 三幸
- 問い合わせ先
電話番号 - 025-256-2327
- リンク
-
三幸
阿賀野市
月岡糀屋の味噌漬
NAVIGATOR/阿賀野市商工観光課 神田椋也さん
旧安田町で明治時代から5代続く月岡糀屋。
味噌や塩糀といった定番商品はもちろん、味噌漬けも人気の商品。
地元産の野菜を使用し、味噌だけで漬けた、しょっぱさがクセになる味噌漬けです。
種類も「胡瓜」「茄子」「大根」「ミックス」がありますのでぜひご賞味ください。
DATA
- 問い合わせ先
- 月岡糀屋
- 問い合わせ先
電話番号 - 0250-68-3734
- リンク
-
月岡糀屋の味噌漬
阿賀町
エゴマとカツオのふりかけ
NAVIGATOR/阿賀町観光協会 大堀洋之さん
阿賀町産のエゴマをたっぷり使用したふりかけで、奥阿賀の人気ショップと旧日出谷小学校の児童が共同開発した商品。
子どもたちが本当に食べたい味をとことん追求したご飯のおともです。
カツオや海苔の香りに加え、エゴマの「プチプチ」とした食感もお楽しみいただけます。
DATA
- 問い合わせ先
- 山から
- 問い合わせ先
電話番号 - 0254-92-7100
- リンク
-
山から
五泉市
給食のごせんコロッケ
NAVIGATOR/ラポルテ五泉 川俣美和子さん
ラポルテ五泉で昨年11月に販売を開始した、五泉の特産品・里芋をふんだんに使ったコロッケ。
外はサクサク、中はクリーミー&なめらかな食感で、ソースなしでもおいしくいただけます。
五泉市内の学校給食でも提供され、子どもにも人気のコロッケをぜひご賞味ください!
DATA
- 問い合わせ先
- ラポルテ五泉
- 問い合わせ先
電話番号 - 0250-41-1612
- リンク
-
ラポルテ五泉
新潟市
加島屋のさけ茶漬
NAVIGATOR/第14代にいがた観光親善大使 矢部望実さん
温かいご飯と相性抜群の『さけ茶漬』は新潟県民におなじみの存在ですよね。
新潟の工場で頭から尾まで丹念に塩を塗り、小骨を一本一本手で抜き取ったキングサーモンを焼いて、ふんわりとした食感に仕上がるよう手でほぐす――まさに手作りの製法で作られる逸品です。
DATA
- 問い合わせ先
- 新潟加島屋本店
- 問い合わせ先
電話番号 - 0120-00-5050
- リンク
-
加島屋 公式サイト
田上町
越の梅の梅干し
NAVIGATOR/田上町産業振興課 美原一煕さん
梅の特産地として知られる田上町。
名産の「越の梅」は梅干しを作るのにうってつけ。
皮が薄く、種が小さいので果肉がたっぷり詰まっています。
道の駅たがみの食堂エリアでは、さまざまな生産者さんのこだわりの味を一粒から購入することが可能。
食べ比べも楽しいです!
DATA
- 問い合わせ先
- 道の駅 たがみ
- 問い合わせ先
電話番号 - 0256-47-0661
- リンク
-
道の駅 たがみ
弥彦村
手作り佃煮
NAVIGATOR/弥彦村観光商工課 本間有祐さん
おもてなし広場内のうさぎ家の人気メニュー『背脂うどん』のタレを作る際に使う昆布、シイタケ、ネギ、ニンニクなどを刻んで作った手作り佃煮が絶品。
食感を残すために手切りで作られています。
ご飯にのせるほか、お茶漬けやチャーハンに入れたりとお料理の幅が広がります。
DATA
- 問い合わせ先
- 弥彦観光協会
- 問い合わせ先
電話番号 - 0256-94-3154
燕市
鶏肉のレモン和え
NAVIGATOR/燕市役所観光振興課 中村清子さん
燕市の学校給食で大人気の定番メニュー『鶏肉のレモン和え』です。
揚げた鶏肉をレモン、砂糖、みりん、醤油を合わせたタレに和える、燕市のソウルフードです。
生レモンを丸ごと使った甘酸っぱい味わいがご飯にピッタリ!!
ぜひご飯のおともにいかがですか。
DATA
- 問い合わせ先
- 燕市観光振興課
- 問い合わせ先
電話番号 - 0256-77-8233
三条市
ニューカンテツ クラフト缶詰 ゆでたん
NAVIGATOR/三条市営業戦略室 多田唯人さん
分厚くカットした仔牛のタンを弱火で3時間煮てから、カツオダシで再度3時間コトコトじっくり煮た一品です。
たっぷりワサビとブラックペッパーをこれでもかーーって振りかけて、ご飯にのっけて食べると、白飯が一瞬でなくなるくらいにドンドン進んじゃいますよーーー!
DATA
- 問い合わせ先
- ニューカンテツ
- 問い合わせ先
電話番号 - 070-9152-7811
- リンク
-
ニューカンテツ Facebook
加茂市
菜工房のビーフカレー
NAVIGATOR/加茂市観光協会 鈴木智也さん
村上牛やにいがた和牛のモモ肉などがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です!
にいがた和牛を使った加工品では県の認定第1 号となりました。
カレーのほかに、にいがた和牛100パーセントのミートソースもあります。
どちらも常温保存可能な商品です!
DATA
- 問い合わせ先
- 菜工房ヤマダ
- 問い合わせ先
電話番号 - 0256-52-0653
- リンク
-
加茂市グルメガイド/菜工房ヤマダ
新米の季節ですし、ご飯のおともを求めて休日にお出かけするのもよいですね!
いろんなご飯のおともとともに、新米を満喫してください!
後編もお楽しみに!!
この情報は、月刊にいがた2024年10月号に掲載されたものです。