![白いコンテナが目を引く外観](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/12/b98b6c256ae39bf77281ec3f6ff42321.jpg)
長岡市要町に、ひと際目を引く白いコンテナを発見。
その正体は、おはぎ・あんこスイーツのテイクアウト専門店のyobukodori(ヨブコドリ)。
今年9月に長岡駅前でのカフェ営業を終了し、
要町に場所を移して10月下旬にリニューアルオープンしました。
![](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/12/de1f0ab08567e121fbf00c55ad7e43c1.jpg)
入口付近には、おはぎをイメージしたカラフルなロゴが。
その日に提供される、おはぎのラインナップも看板で確認できます。
![おはぎの見本を見て、食べたいおはぎを選ぶのもいいですね](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/12/feadef23ebede3f0b64f6f6102bcbc4a.jpg)
カウンター上には、その日提供されるおはぎの見本が並びます。
季節限定のおはぎもあるので、
お店に行くのが楽しみになりそう!
おはぎは1個150円〜購入できます。
![店主の佐藤さん](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/12/efdb3a7ce7608184fdbe5f11cf97a9ab.jpg)
仕事の後や休憩時間に、おはぎを食べて元気をもらっていたという、
店主の佐藤さん。
ひとつひとつ丁寧に、おはぎを作っています。
おはぎの特徴はズバリ「米の粒感」。
従来のおはぎとは異なり、米を潰さずに作るため、
お米ひと粒ひと粒の食感と、自家製あんこのなめらかなハーモニーを
味わうことができます。
![コーヒーのドリッパーやサーバーなども販売](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/12/0e058b9381c06c9932405d1254f1c632.jpg)
カフェで好評だった『バターミルクスコーン』(280円)のほか、
自家焙煎豆を使用したコーヒーなどのドリンクも提供しています。
おはぎと一緒に楽しんでみてはいかが。
DATA
yobukodori(ヨブコドリ)
- 住所
- 長岡市要町2-881-2
- 電話番号
- 0258-39-8266
- 営業時間
- 10:00〜17:00(おはぎがなくなり次第終了)
- 休み
- 月曜(祝日の場合は翌日)
- 駐車場
- 4台
- リンク
- yobukodori Instagram