![令和4年10月に国の有形文化財として登録された建物](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/08/b3629e9b26bce6ce2927b09a63a7daa4.jpg)
大正時代から診療所として使われていた建物を体験型交流施設のそば処にリノベーション。落ち着いた古民家空間で味わえる『天塩蕎麦』(1,550円)は、いたくら亭の人気メニューだ。
海藻の風味を感じられる笹川流れの『玉藻塩』と、結晶が大きく甘みのある石川県の『輪島塩』をお好みでかけるのがおすすめの食べ方。
他にも、塩味、甘み、食感のバランスが取れた笹川流れの『塩の華』と、温泉から作った海塩とは全く違った風味になっている福島県の『会津山塩』がある。
もちろん1ヶ月寝かせたかえしと4種のダシから作られた、クセのないあっさりとしたつゆにつけて食べるもよし。
麺は二八で、香り豊かな上越市産『とよむすめ』と、白く粘り気のある上越市の光ヶ原高原産『信濃一号』をブレンドしたそば粉を使用。
「互いのよさを引き立て合っている」と店主の下鳥さん。
塩とそばの異なる食感と香りをご堪能あれ!
![『天塩蕎麦』(1,550円)](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/08/f7ab698be86f15d9a0c810c7e45c6513.jpg)
![味、香り、食感が異なる選べる塩蕎麦の塩](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/08/045ac346da0b71a906bcae7c71bbdf62.jpg)
![そば打ち技術を継承するため、講習会なども行なう店主の下鳥さん](https://tjniigata.jp/assets/uploads/2023/08/670b26cd0f3e29e63375e66973d376cf.jpg)
DATA
そば処 いたくら亭
- 住所
- 上越市板倉区針894-3
- 電話番号
- 0255-81-4720
- 営業時間
- 11:00~14:30(土日祝は~15:00)
- 休み
- 火
- 席数
- 24
- 駐車場
- 20