大人酒 歓迎会大人酒 歓迎会
  1. Home
  2. イベント
  3. 越後の伝統織物×モードが融合した洋服の特別展示販売イベント|新潟市江南…

越後の伝統織物×モードが融合した洋服の特別展示販売イベント|新潟市江南区横越

  • 情報掲載日:2025.04.14
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

国の重要無形文化財やユネスコ無形文化遺産にも指定されている小千谷ちぢみ。
小千谷市の片貝町で大正時代の民芸運動から生まれた片貝(かたかい)木綿。
ともに、昔ながらのゆったりしたスピードの織機を使うことで驚くほど柔軟性のある着心地に仕上がる高級織物素材です。

そんな越後の伝統織物であるふたつの素材に魅了された3人――伝統織物の魅力に魅せられたバイヤー・西田謙也、日本の代表的なモードブランド『ヨウジヤマモト』出身のデザイナー・瀬上貴司、彼にしか任せられない美しき縫製の洋裁師・牛島英二――が、「この小千谷ちぢみと片貝木綿は、着物ではなく、上質なデザインの洋服になりえるのか?」という研究からスタートしたのが『KIRUMONO(キルモノ)プロジェクト―田園―』です。

今回、4月24日(木)〜26日(土)の3日間、北方文化博物館・西門広場前の旧レストランを会場に、この『KIRUMONOプロジェクト―田園―』から生まれた伝統織物の洋服を中心に約100点、展示販売するイベントが開催されます。

この3者がタッグを組んで生まれた伝統とモードが融合した数々の洋服は、着心地、デザインともに素晴らしく、年齢を重ねても愛着を持って着続けられる逸品揃いです。

入場は無料。当日は主催者によるカフェ営業も予定されています。

この機会に、見て、触れて、試着して、伝統をまとう体験をしてみてはいかがでしょうか。


なお、来常時には西門大駐車場の利用が可能(無料)。
北方文化博物館の見学は別途入館料が必要です(北方文化博物館正門からは入場不可)。

DATA

KIRUMONOプロジェクト―田園―
開催期間
4月24日(木)~26日(土)10:00~17:00
会場名
北方文化博物館 西門広場前 旧レストラン
会場住所
新潟市江南区沢海2-15-25
料金
入場無料
問い合わせ先
絣(かすり)ショップ西田
問い合わせ先
電話番号
0250-62-2293/090-8796-6514(西田)
リンク
北方文化博物館 イベントHP

同日開催のイベント