万代オープンストリート万代オープンストリート 新潟のパーソナルジム 万代オープンストリート
  1. Home
  2. イベント
  3. 美しい景観や古くから息づく風土を体感! 新発田市上三光で地域イベントを…

美しい景観や古くから息づく風土を体感! 新発田市上三光で地域イベントを開催|新発田市

  • 情報掲載日:2023.11.07
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

山々に囲まれた自然豊かな新発田市の上三光(かみさんこう)エリアで、11月12日(日)9:00~17:00にイベントが開かれます。

テーマは「今、集落が面白い。」。
当日は、上三光地域の地形や風土、歴史を体感できる多彩な催しが各会場で行なわれます。

普段なかなか見に行くことのできない地域の美しい景観を楽しみながら、上三光エリアの魅力やおもしろさを発見してみてはいかがでしょうか。

 

催しの一例はこちら!

◆柿酢つくり体験
栄養豊富な柿酢作りにチャレンジ!
9:00~10:30(受付8:30~)
上三光集会場
申込み:090-8259-0534(渋谷)
参加費:1000円、持ち物:果実酒ビン(ひとり2個まで)包丁、まな板、タオル

◆パッチワークキルト展
木造家屋をリノベーションしたギャラリーで、パッチワークキルト作家小柳恵子の作品を展示します。
9:00~14:00
ギャラリー&コミュニティスペース・むくげ
入場無料

◆キルトジャズ
無垢の木造りの空間、キルトに囲まれた非日常的な世界でジャズを楽しもう!
15:30~17:00
ギャラリー&コミュニティスペース・むくげ
出演:伊佐瞳(バスクラリネット)、佐藤アルト(ピアノ)、山本悠(ドラム)
申込み:090-5434-3185 (小柳)
参加費:2,500円

◆古民家フリーマケット
竹俣氏の墓守だった太郎右衛門家の蔵に眠っていた物品を販売。また同時に、歴史ある物品や古文書・資料なども展示します。
10:00~17:00
太郎右衛門(たろうえもん)
入場無料

●三光焼の展示
新潟県立歴史博物館との共催で、発掘した出土品や三光焼などを展示をします。
大正期に上三光地域にあった「三光焼」という窯。今年5月の窯跡発掘調査で出て来たのは、江戸末期から明治にかけての出土品の数々。
10:00~16:00
蔵のある古民家「雅蔵」
入場無料

◆古民家でヘッドスパ体験(施術:さとうあいろ)
こころと身体のリフレッシュをしませんか?
10:00~17:00
蔵のある古民家「雅蔵」
申込み:070-8529-5445( 佐藤)
参加費:20分・2000円、30分3000円、40分4000円

◆古民家茶会
150年前に建てられた回り廊下の古民家で季節を楽しむ茶会です。
キルトジャズが始まる前に一服いかがですか。
12:30~15:00
蔵のある古民家「雅蔵」
参加費:500円(抹茶・菓子)
申込み:090-1403-3463 (宮村)
※お菓子の数に余裕があれば、当日でも参加OK

◆キッチンカー旅茶屋
タイの屋台料理を味わいましょう!
11:00~15:00
上三光集会場

DATA

上三光(かみさんこう)で楽しもう!『今、集落が面白い。』
開催期間
11月12日(日)9:00~17:00
会場名
新発田市上三光地域 各会場
会場住所
新発田市上三光
料金
入場無料(有料の催しあり)
問い合わせ先
上三光清流の会
問い合わせ先
電話番号
090-5434-3485(小柳)
リンク
上三光清流の会 facebook