毎年恒例!
阿賀野市の商工農事業者が一堂に集い、その魅力を発信するイベントが、今年もサントピアワールドで開かれます。とにかく多彩なジャンルのブースが並ぶので、1日いても飽きません!!
そして、イベント当日は、
サントピアワールドの入園料が無料なんです!
これは遊びに行かなければ!
いくつか出店ゾーンを紹介していきます。
産業出展ゾーン

イベントのメインとなるこちらのブースでは、阿賀野市の有力事業者の興味深いブースが数多く並びます。阿賀野市っていろんな産業があるんだね〜。
大型展示ゾーン

コチラは子ども向け。パトカーやレスキュー車両、高所作業者などの特別車両を展示します。子どもたちは大興奮!
重機特殊車両体験ゾーン

コチラも子ども向け。建設業の重機の展示と体験乗車イベントを行ないます。実際に体験乗車してみよう。絶対楽しいよ!
わくわく体験ゾーン

ものづくりや職人の仕事を疑似体験できるゾーンです。いろんな「ものづくり」を体験してみよう!
その他にも、阿賀野グルメを提供するお店がズラリと並ぶ「グルメゾーン」、阿賀野市産の野菜やお米、農産物の販売を行なう「農業出展ゾーン」、ステージイベント、スタンプラリーなどもあります。
また、午後からは来場者に向けたイベントを開催。
みんな大好き! 来場者大感謝祭「だんごまき」です。
子どもはもちろん、大人も本気になっちゃいますよね〜。

さらに同時開催で、昨年も行なわれた『あがのわくわくドリームコンテスト』も実施します。事前に募集した阿賀野の産業が元気になるようなアイデアが紹介されます。会場ではそれらの数々を投票という形でコンテストを開催! みんなの投票で、提案された「夢」が実現するかも!?
11月4日(月・祝)はぜひ家族で
サントピアワールドへ遊びに行ってみてね。
Information
あがのわくわく産業フェア2019
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
11月4日(月・祝)
10:00〜16:00 - 会場名
- サントピアワールド
- 会場住所
- 阿賀野市久保1-1
- 料金
- 入場無料
- 問い合わせ先
- 阿賀野市産業振興フェア実行委員会(水原商工会内)
- 問い合わせ先
電話番号 - 0250-62-2047
- リンク
-
阿賀野ドリームプロジェクト
あがのわくわく産業フェア2019(フェイスブックページ)