県内各地にお住まいの「特派員」の皆さんから地元民だからこそ知る地元ネタをお寄せいただく『特派員HOT NEWS』。
今回は佐渡特派員・岩瀬祥子さんからの情報をお届けします!
大獅子が海に落ちる!?
ユニークな沢崎まつりに注目を

小木半島の祭りシーズンは秋!
沢崎鼻灯台が建つ沢崎集落の祭りを皮切りに、11月にかけて各集落で例祭が執り行なわれます。
沢崎まつりでは、大獅子が各家を門付けに回り、ナスを手にした翁の面の「マメ」と、金棒を持った鬼面の「ゴツ」が祭りを盛り上げます。

一番の見どころは、大獅子の尾が勢い余って海に落ちるシーン!
威勢のよさは集落が元気な証。
今年の暴れっぷりが楽しみです。
■特派員紹介

【佐渡特派員/岩瀬祥子さん】
私が住んでいる宿根木の祭りでは、「ちとちんとん」というユニークな舞が見られます!
特派員募集中!
あなたの地元のニュース、流行、話題を教えてください!
記事、写真を掲載させていただいた方には、QUOカード3,000円分を差し上げます!
お申し込みは下記リンクから!!
ご応募お待ちしてます!!
Information
沢崎まつり
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
9/22(日) - 会場名
- 神子岩神社
- 会場住所
- 佐渡市沢崎422
- 問い合わせ先
- 佐渡観光交流機構 南佐渡支部
- 問い合わせ先
電話番号 - 0259-86-3200
- 備考