
オリジナルのカキ料理を味わえるフェアが新発田市で開催されます。
新発田市出身の赤穂浪士・堀部安兵衛との縁が深い、兵庫県赤穂市の名産「カキ」が新発田市で特別提供されるんです。
「しばたオイスターバー」は2013年にスタートしたイベントです。それまで新潟県内では知られていなかった「赤穂のカキ」が新発田市で提供されました。良質なプランクトンが多く清浄な海域で育つ「赤穂のカキ」はどの飲食店でも毎年好評なんです。
期間中は新発田市内12の参加飲食店のシェフが腕をふるい、赤穂のカキを使ったオリジナルの絶品メニューが期間限定で味わうことができます!
【参加飲食店】
・地酒と季 横丁へい
・⽶蔵ココロ
・鮨割烹 桂
・創作フランス料理モントルー
・TAICOや
・⽴ち呑み処 おかげさん
・中国菜館 萬福
・中華酒菜 ⾹
・ついしん⼿紙
・藤屋⾷堂
・麺⾷堂まる七
・La Gemma
各飲食店でどんな創作メニューを味わうことができるのか、とても楽しみですね。
ここで補足・・
赤穂といえば塩が有名ですが、実は40年ほど前から生産が始まったカキが特産で、2月には兵庫県の海域で毎週のように「カキ祭り」が開催されてます。だから、赤穂のカキは新潟では無名でも関西の人にとっては、赤穂といえばカキなんですって!
そしてオリジナルメニューの提供のほかに、「カキ好き」にはたまらないイベントが行なわれます。

堀部安兵衛が名を上げた「高田馬場の決闘」が行なわれた2月11日(月・祝)には、新発田市役所「札の辻広場」にてカキが無料で振る舞われるんです!
しかも「100キロ・1,000個」の蒸しカキですよ、スゴい!
さらに、産地直送のカキ販売、新発田の地元グルメなどが販売されます。


Information
しばたオイスターバー2019
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
1月25日(金)〜2月28日(木)
※カキの振る舞いは2月11日(月・祝)10:00〜15:00 - 会場名
- 新発田市内参加12店舗
※カキの振る舞いは、新発田市役所「札の辻広場」 - 休み
- 各店舗により営業時間、定休日異なる
- 問い合わせ先
- しばたオイスターバー実行委員会(関根)
- 問い合わせ先
電話番号 - 090-1898-5107
- リンク
-
しばたオイスターバー2019(フェイスブックページ)