
関川村の国指定重要文化財渡邉邸にて、ひな人形を展示する催しが開かれています。
安政5(1858)年に当主が長女の初節句のために求めたとされる古今雛、天保雛、ひな人形の始まりとされる紙雛などを、旧歴の桃の節句に合わせた4月6日(日)まで展示します。
昭和30(1955)年頃の土人形約400体もあわせてお楽しみください。
DATA
渡邉邸 雛かざり
- 開催期間
- ~4月6日(日)9:00~16:00
- 会場名
- 国指定重要文化財渡邉邸
- 会場住所
- 関川村大字下関904
- 料金
- 大人800円、小人350円
- 問い合わせ先
- 重要文化財渡辺家保存会
- 問い合わせ先
電話番号 - 0254-64-1002
- リンク
-
国指定重要文化財渡邉邸
- 備考