bp magainebp magaine bp magaine 新潟国際アニメーション映画祭
  1. Home
  2. イベント
  3. 詩・書・画をあわせて楽しむ南画の世界|新潟市中央区

詩・書・画をあわせて楽しむ南画の世界|新潟市中央区

  • 情報掲載日:2025.02.08
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
新潟市歴史博物館 みなとぴあ 外観
新潟市歴史博物館 みなとぴあ 外観

南画とは、中国絵画に影響を受けて江戸時代に成立した、おもに山水や花鳥を描く絵画のこと。

石川侃斎 独居読書図 新潟市歴史博物館蔵
石川侃斎 独居読書図 新潟市歴史博物館蔵

今回の企画展では、江戸時代後期に新潟町で活躍した絵師・石川侃斎(1764~1840)の画業を振り返ります。

多様な山水の表現や画中の人物たちのユニークな表情などは、見ているだけでも楽しいですよ。

公式サイトより
公式サイトより

なお会期中は、企画展の鑑賞券で常設展も観覧できるので、ぜひあわせて楽しんでください。

DATA

新潟市歴史博物館 開館20周年記念 生誕260年の石川侃斎(かんさい)展 ~新潟町の人々に愛された南画家~
開催期間
2月8日(土)~3月30日(日)9:30~17:00(入館~16:30)
会場名
新潟市歴史博物館みなとぴあ 本館1階 企画展示室
会場住所
新潟市中央区柳島町2-10
休み
月曜(2月24日祝は開館)、 2月12日(水)・25日(火)、3月21日(金)
料金
一般500円、高大生300円、小中生100円(土・日曜、祝日は小中学生無料)
問い合わせ先
新潟市歴史博物館 みなとぴあ
問い合わせ先
電話番号
025-225-6111
リンク
新潟市歴史博物館 みなとぴあ

同日開催のイベント