
ゴールデンウィーク到来! ポケモンたちが君を待っている!
4月23日(土)~5月8日(日)に新潟県民会館3Fギャラリーで、「POKÉMON COLORS」が開催!
個性豊かなポケモンたちと一緒に、4つのアクティビティと1つのインスタレーションを楽しむ体験型企画展です。カラフルな色に包まれ、光や音の演出にあふれたアート要素を多く含む内容になっています。親子で盛り上がることまちがいなしの楽しい企画展ですよ♪
新人編集部員が一足先に体験してきました! 4つのアクティビティを順番に回っていきますよ~!


COLORS ROAD -カラーズロード-


1つ目のアクティビティはCOLORS ROAD -カラーズロード-
サイクリングロードに大小さまざまなポケモンがこんにちは!
自転車に乗ってぐんぐん道を進んで行くと左右にポケモンたちが現れます。ハンドルの下部分にボタンがあるので、ポケモンたちが登場するタイミングに合わせてポチッと押そう。そうすると、始めは真っ白な世界だった画面が華やかに色づいてきます。リズムゲームに似た感覚で、難易度は3段階。大人も十分楽しめるアクティビティです♪
COLORS CITY-カラーズシティ-


2つ目のアクティビティはCOLORS CITY-カラーズシティ-
画面の中のあちこちにポケモンたちがかくれんぼ!
点滅しているピースに優しくボールを当ててみると、鮮やかな色とともにぴょこんとポケモンたちが飛び出してきます! どんどん街が明るくなっていく工程にテンションが上がっちゃうアクティビティです♪
狙いを定めてエイッ! この街をカラフルにするのは君だ!
COLOS FOREST-カラーズフォレスト-


3つ目のアクティビティはCOLOS FOREST-カラーズフォレスト-
木を揺らして木の実をゲット! その中に混じっているのは…?
バルーンでできた大きな木を揺らすと、さまざまな木の実や木に暮らす小さなポケモンたちが落ちてきます。たくさん揺らして木の実やポケモンたちが出てくると、目の前の世界がだんだんカラフルに染まっていきます。全身を使って楽しめるアクティビティです♪
COLORS LAKE-カラーズレイク-


4つ目のアクティビティはCOLORS LAKE-カラーズレイク-
湖にはどんなポケモンが住んでいるのかな?
広い湖に釣り竿を振り下ろし、水中に生息するポケモンたちを釣りあげよう! 持ち手にブルッと振動がきたらリールを巻きます。どんどんシルエットが近づいてきて、ザパン! どんなポケモンが現れるかは釣れてからのお楽しみです♪


ゴールデンウィークは親子一緒にPOKÉMON COLORSに遊びに行こう!