
新潟県内では有数の町屋の集積地である新潟市南区白根商店街。
そんな白根商店街の一角に10年程前に閉店し、空き家となっていた時計・眼鏡店(旧飯原時計店)があります。この時計・眼鏡店を今回、「空屋プロジェクト」として再生し、店内に残っていた古道具をいかした蚤の市を開催します。
築90年の建物内には、置時計や腕時計をはじめ、
眼鏡や時計の修理に使用する細かいパーツなどが所狭しと並びます!





これらの雰囲気ある展示販売空間を作ったのは、社会における「見えない/見えにくい」素材を使い、芸術文化と現代社会を結ぶ表現活動を行なっているアートユニット「Art unit OBI」。町屋造りを最大限にいかしたレイアウトとなっています。
「空屋」のオープンは11月までの毎月第1土曜のみです。
少しでも興味のある方、ぜひ足を運んでみてください。
止まっていた時計の針が再び動き始めます!
Information
空屋プロジェクト
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
7月4日(土)、8月1日(土)、9月5日(土)、
10月3日(土)、11月7日(土)
13:00~17:00 - 会場名
- 空屋(旧飯原時計店)
- 会場住所
- 新潟市南区白根3015
- 料金
- 入場無料
- 問い合わせ先
- しろね町屋あるき研究会(加藤)
- 問い合わせ先
電話番号 - 090-4664-5662
- リンク
-
空屋プロジェクト(フェスブックページ)