ひだりみぎ よこ パーソナルジム
  1. Home
  2. イベント
  3. 新潟の温泉を知ろう!江戸時代から近代の温泉利用まで。講座もあります

新潟の温泉を知ろう!江戸時代から近代の温泉利用まで。講座もあります

  • 情報掲載日:2020.01.18
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

新潟県は全市町村から温泉が湧出していて
宿泊施設のある温泉地数はなんと全国第3位なんです!

また、歴史的に見ても、松之山温泉が
草津、有馬とともに古くから「日本三大薬湯」として親しまれるなど、全国的にも有数の温泉地として認識されています。

たびたび起こる温泉ブームでは県内のみならず、
全国から著名人、文化人をはじめ多くの人達が訪れてきました。

今回の展覧会では、このような新潟県の温泉に関する歴史や文化を概観し、現在につながる温泉大県「新潟県」を再認識できる企画展となっています。

【関連講座】
古代の人と温泉

古代の日本において、どのように温泉を利用してきたか、文献等をもとにして探っていきます。

2月15日(土)13:30~15:00
講師:浅井勝利(新潟県立歴史博物館研究員)
定員:50名
会場:新潟県立歴史博物館 研修室
料金:参加無料


※事前申し込みが必要。電話、FAXまたはメールでお申込みください。
講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。

<申し込み先>
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1-2247-2
TEL:0258-47-6135
FAX:0258-47-6136
E-mail:koryu@nbz.or.jp

Information

越後佐渡の温泉文化
開催期間
※本イベントは終了しました。
1月18日(土)〜3月8日(日)
9:30〜17:00(観覧券の販売は16:30まで)
会場名
新潟県立歴史博物館 企画展示室
会場住所
長岡市関原町1-2247-2
休み
月曜休館(祝日の場合は翌日休み)
料金
一般520円、高校・大学生200円、中学生以下無料
問い合わせ先
新潟県立歴史博物館
問い合わせ先
電話番号
0258-47-6130
リンク
新潟県立歴史博物館

同日開催のイベント