新潟県防災課新潟県防災課 新潟県防災課
  1. Home
  2. イベント
  3. ~職人探訪~【十日町きものGOTTAKU】十日町市のきもの工場を見学してきたよ!

~職人探訪~【十日町きものGOTTAKU】十日町市のきもの工場を見学してきたよ!

  • 情報掲載日:2019.04.15
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

全国有数のきものの総合産地である十日町市。

そんな十日町市のきもの工場を見学できるイベント、

『十日町きものGOTTAKU(ゴッタク)』

今年は5月16日(木)・17日(金)・18日(土)・19日(日)の4日間、開催されます!

きもの作りに携わる職人さんの技を、目の前で見学できる、貴重な機会。日本で唯一のイベントなんだとか!

しかも、参加費も無料なんです。

 

そんなステキなイベントに、編集部の丸山と田﨑が一足お先に参加させていただきました♪♪♪♪

工場見学を開催している全12企業の中から

・株式会社 関芳(かぶしきがいしゃ せきよし)

・渡吉織物(わたきちおりもの)

の2つの企業にお邪魔してきました~!!いざ!!

渡吉織物の前でパシャリ!!レッツゴー!!
渡吉織物の前でパシャリ!!レッツゴー!!

まず見学させていただいたのは、創業100年(!)の歴史を持つきものメーカー、株式会社 関芳の工場。

こちらではきものの友禅染め金彩加工の見学ができます!

このお仕事をされて40年以上!(驚き)の職人さんにきものの模様をつけるための工程、「型友禅」という作業の説明を受けています。
このお仕事をされて40年以上!(驚き)の職人さんにきものの模様をつけるための工程、「型友禅」という作業の説明を受けています。
ベタ塗りの箇所やぼかして塗る箇所などさまざま。細かく決められた設計図を元に、丁寧に職人さんが仕上げていきます。
ベタ塗りの箇所やぼかして塗る箇所などさまざま。細かく決められた設計図を元に、丁寧に職人さんが仕上げていきます。
こちらもベテランさん!やさしいお母さんの職人技に見とれ、口がポカーンと開いている二人(笑)
こちらもベテランさん!やさしいお母さんの職人技に見とれ、口がポカーンと開いている二人(笑)
マスキング部分を刀で切り抜く作業。すごーく細かい作業ですが、「ずっとやってるけれど、楽しいのよね」と笑顔で話す職人さんが印象的でした♪
マスキング部分を刀で切り抜く作業。すごーく細かい作業ですが、「ずっとやってるけれど、楽しいのよね」と笑顔で話す職人さんが印象的でした♪

模様に合わせて型を使って色を付けたり、にじまないようにかわかしたり・・・
均等に金を盛るために力を加減したり、模様からはみださないようにマスキングしたり・・・

時間がかかるうえに、とっても細か~~~い工程を手作業で行なうんです。
職人さん達の技があってこそ、何種類もの鮮やかで美しい模様が出来上がるんです。本当にスゴい。(感動)


 

お次にお邪魔したのは、渡吉織物

こちらは国で指定されている伝統的工芸品、「十日町絣」(とおかまちがすり)「すくい織り」という製法を取り入れている唯一のメーカーなんだそう!

三代に渡り、伝統的な製法を守り続けています。

見学できるのは、伝統的な十日町絣にすくい織りを加えた製織!

 

墨付けした箇所を綿糸でくくる「クビリ」という技法。
墨付けした箇所を綿糸でくくる「クビリ」という技法。
長い糸をひとつひとつ手作業でくくっていきます。糸を染色しすると、くくったことで着色されなかった部分が絣になり、織物の柄として表れるのだそう。
長い糸をひとつひとつ手作業でくくっていきます。糸を染色しすると、くくったことで着色されなかった部分が絣になり、織物の柄として表れるのだそう。
染色を終えた経糸(タテイト)と緯糸(ヨコイト)ですくい織という製織の様子。とっても集中力や時間のかかる作業です。
染色を終えた経糸(タテイト)と緯糸(ヨコイト)ですくい織という製織の様子。とっても集中力や時間のかかる作業です。
2種類の織りで表現したきもの。100色の絹糸をつかったのだとか!
2種類の織りで表現したきもの。100色の絹糸をつかったのだとか!
美しい十日町絣を持たせていただき、最後に奥様とパシャリ!ありがとうございました!
美しい十日町絣を持たせていただき、最後に奥様とパシャリ!ありがとうございました!

20もの工程を経て出来上がる十日町絣は、伝統の中にも現代を感じさせるような模様がとっても素敵でした。
ご主人が苦手な作業は奥様が。奥様の苦手な作業はご主人が。
ふたりで支えあいながら、二人三脚で作り出す十日町絣なんです!

伝統工芸品を製織する渡吉織物さんで、ぜひ伝統的製法を!目の当たりに!

 


 

きもの模様や生地が職人さんの繊細かつ技術によって作られていく様子を見学させていただき、成人式で振袖を着たばかりの丸山と田﨑はとっても感慨深い気持ちになりました。

凄い!なんだこれ!うわー!驚きの連続。嵐。(笑)

目の前で繰り広げられる職人技の数々はとっても見ごたえがあります!!!

きもの繊細な加工や伝統技術を間近で見学できるのは、総合産地である十日町市ならでは、ですね。

5月16日・17日・18日・19日開催!
十日町きものGOTTAKUに参加しよう!

全国初のイベントとして昨年開催し大好評だった、きもの工場イベント「GOTTAKU」。今年は5月16日(木)〜19日(日)の4日間の開催です!

十日町市のきもの工場を見学できる貴重な4日間!

職人技に触れることができる4日間!

眼の前で繰り広げられる匠の技の数々を存分に堪能しよう!

参加無料、事前予約が必要です!

申し込みは5月10日(金) 正午まで。

各コースとも定員があるので、申込みはお早めにね!

Information

~職人探訪~十日町きものGOTTAKU(ゴッタク)
開催期間
※本イベントは終了しました。
2019年5月16日(木)~19日(日)
料金
無料
問い合わせ先
【平日】新潟県十日町地域振興局 企画振興部
【土日祝】十日町市観光案内所
問い合わせ先
電話番号
【平日】025-757-5517

【土日祝】025-750-1277
リンク
~職人探訪~十日町きものGOTTAKU 

同日開催のイベント